最初から最後まで演奏しない有名な音楽曲がある!


ジョン・ケージは、1912年にアメリカのカリフォルニア州で生まれました。彼は若い頃から音楽に興味を持ち、様々な作曲家や芸術家と交流しました。彼は特に、東洋の思想や哲学に影響を受け、偶然性や沈黙を音楽に取り入れるようになりました。

彼は音楽を「人間が意図する音だけではなく、自然界や社会に存在するあらゆる音を含むもの」と考えました。彼はまた、音楽家が感情や価値判断に影響されずに作曲することを目指しました。


彼の代表作として知られる「4分33秒」は、1952年に作曲されました。

この曲は3楽章構成で、演奏者は音を出さずに4分33秒間黙っています。この曲は、演奏者がコントロールをして生み出す音ではなく、演奏場所の内外で偶然に起きる音や聴衆自身が立てる音などの意図しない音を聴くことを求めます。

この曲は、沈黙とは無音ではなく「意図しない音が起きている状態」を指し、楽音と非楽音には違いがないというケージの主張が表れています。


この曲は初演当時から賛否が分かれました。一部の人々はこの曲を革新的で深遠なものとして受け入れましたが、他の人々はこの曲を無意味で馬鹿げたものとして拒絶しました。

しかし、この曲によって楽器などの伝統的な音だけでなく、あらゆる音を音楽として意識させることになり、多大な影響を与えました。この曲はクラシック音楽だけでなく、ポップスやロックなどのジャンルにも影響を及ぼしました。


ジョン・ケージの「4分33秒」は、音楽の本質や可能性について考えさせられる作品です。あなたも一度聴いてみてはいかがでしょう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る