第13話ナーバスなバスタブ

その事が、餅本の脳裏に残り何故わざわざ会わせたのか?20年以上も経った今、何気に43℃のバスタブに浸かりながら過去を瞑想する癖がありその日も特に何かあった訳では無く夕食後のリラクゼーションのつもりで入浴していた。

 が、ハッ!と若い頃の愚行を思い当たる節が有り、裏の裏を詠む癖も相俟って名来の思惑と発言はとんでもない事態を揺り起こしていた。

 かつて一人の少女の発言が湾岸戦争を引き起こした様に巨大王国が生意気な子ねずみの様な国を侵攻し、日本国民は子供の扱いに対してナーバスになって行った・・・。

 内

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る