第2話 既視感

このまま電車に乗ったままだと車庫行きなんじゃ

…?とか、いやでも乗っていたら意外となんとかなる…?とか、そんな事で頭を悩ませていると、右側の扉が開き、焦った私は『なんとかなるはず』の精神で電車を降りる。

暫くして暗闇に目が慣れると、そこにはどこかで見た景色が広がっていた。

(…凄…かなり夢と似てるな…

というか…一緒……?)

なんだか嫌な予感がした私は周りを見渡す、

するといつから居たのか、青年に声を掛けられる

「一応聞くんですけど、ここがどこか分かりますかね…?」

「…花里…さんですか?」

驚きの余り質問を無視してしまったがもう遅いし、これについては仕方無いと思う。

何故なら、『彼の姿が夢の中で見た“花里”と同じだった』からである。

「…え?なんで知って…」

反応からして、やはりそうみたいだ。

(じゃあさっき見たのは正夢?

なら、これから…私は……)

考え過ぎだ、と頭を振って自分を落ち着かせる。もう少し話してみるか、と正面を向くと、花里に思い切り不審な顔を向けられている事に気付く。

「いやー凄い!友人に似たような容姿で同じ名前の人が居まして!同じ名前なんだー!」

少しわざとらしくなってしまった、流石に誤魔化しきれないか…

「そう…なんですね!」

(あっ、チョロいなこの人!)

「まあ一応、俺は花里と言います。

花里 実です。」

「あっ、私は、モチヅキと言います。」

(さらっと偽名の方言っちゃったな…

というか、“実”の方は初めて聞いたや。)

そんな事を考えていると、いきなり凄いスピードで視界の下の方から少年が出てくる。

「ボクはヒビキだよぉ!!」

正直かなり驚いたが、軽く

「よろしくね、花里さん、ヒビキ君。」

と返す事が出来た。心臓が止まるかと思った…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ここからの展開だが、

正夢では花里さんが…“周りの様子を見てくる”

的な発言をするはずだ。

そして彼は帰って来なかったと………

正直、あんな夢を信じるなんて笑えるが、信じる信じないとかじゃなく、どちらにせよ着いて行った方が良い、子供一人じゃ危ないしね。

「俺、ちょっと周りの様子を見てきます。」

「あっ、私も行くよ。」

「良いんですか?全然俺1人でも

大丈夫だと思いますけど…」

「ボクも行ってあげよっか!!」

……

花里さん、弟に対しては容赦無いな…

ガン無視は流石に勇気が凄い…

「無視しなくたっていいじゃん!!」

「まあまあ、私は大丈夫だと思うよ?」

「そうですかね…なら、行きましょうか。」

そうして3人で周辺の探索を始める。

「取り敢えず、裏の方の森に行ってみましょう。

民家とか、山小屋とか、何かそういう物が見つかるかもしれませんので。」

「そうですね、行きましょう……」

(正直あの森には行きたくないや…なんで他に何も無いんだこの駅の周り…!見渡す限りほぼ海と平原ってどういう事だよ!!)

そうやって無駄な事を考えていると、いつの間にか森の中に入る。

「いてっ!」

入って早速木の根が露出している所で転び、地面が窪んだ場所に倒れ込む。

「大丈夫ですか…?ほら、手、引き上げるので出して下さい。」

「あはは…すいません」

情けないのと恥ずかしいのとで目を瞑り、苦笑いしてみせ、そのまま手を伸ばす。

しかし、いつまで経っても手は掴まれず、なんだか不安になってくる。

ゆっくりと瞼を開け、花里さんとヒヒキ君の姿を探す。…が見つからない。

「_ろ_て__」

「…? 今なんて言いました?」

どこからかぼそりと声が聞こえ、

少し安心した私は声のした方に顔を向ける。














「こ ろ し て や る」











農家で使われる藁袋の様な物を被った、男…?が視界に映る。手にはナイフを持っていて、え…?その動きもしかして刺そうとして…

明らかに冷静じゃなi

「待て!それ振り下ろすな!!」

考えるより先に声が出た、男の手はもうすぐそこまで迫っている。

(あっ…これヤバいやつ…)

何かを悟り、きゅっと目を瞑る。

しかし、予想とは違い、

私の体への衝撃は無かった。

「んー、君、大丈夫かな。」

また声がして、驚いた私は瞼を開く。

すると、年季の入った制服を着た少女が、こちらを無気力そうな表情で見ていた。それもほんの顔から数センチ先で。

「大丈夫そうだね、うん、良いと思う。」

急に現れた少女に呆気にとられていると、ふと、先程の男はどうなったのか?という疑問が湧いてくる。ゆっくりと立ち上がり、オロオロと男が立っていた場所に近づくと、足元から“ぐちゃ”という音がした。その音から恐ろしい妄想をしてしまい、真相を確かる為下を向こうとした所で声を掛けられる。

「うん、じゃあ、こいつみたいになりたくなかったら、着いてきて貰おっか。」

すっかり恐怖に怯えた私は、

その少女に従う事にした…



ここまで見てる人居ないだろうし、今とても眠いので変な区切り方してます。許してね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る