このエピソードを読む
2024年3月10日 03:52
このゲームは未クリアなんですよね。攻略情報なしで3階までは行ったことがありますが、その先、何をどうすればいいのかわからなかったです。 それで攻略本を買ったのですが、おそらく小学校低学年くらいだった私には攻略手順が複雑すぎて嫌気が差し、「もういいや」と放り出しました。 このゲームの難しさは、挑戦しがいがあるものというよりは、面倒くささが先に立ってしまう気がするんですよね。 今なら攻略情報ありならクリアできるかもしれないですが、やる気にはなれません。 ボーナスステージの楽器が徐々に増えていく演出は好きなんですけどね。
作者からの返信
コメントありがとうございます当時は雑誌の攻略記事などで少しずつ情報が明かされていったんでしょうかねぇ。かの「ドルアーガの塔」ですら情報交換を重ねてノーヒントで解いたという話も伝わっているので、解けた人には解けたんでしょうけど。
2023年10月13日 15:03
リアルタイムで購入しました。私も1周クリアで満足でした。このソフトは福袋によく入っていますね。😄
同年発売のハットリくんは周回あり、ドラえもんはエンディングで完全終了ですからね。このあたりが一つの分岐点になる年なのかも知れません。
このゲームは未クリアなんですよね。攻略情報なしで3階までは行ったことがありますが、その先、何をどうすればいいのかわからなかったです。
それで攻略本を買ったのですが、おそらく小学校低学年くらいだった私には攻略手順が複雑すぎて嫌気が差し、「もういいや」と放り出しました。
このゲームの難しさは、挑戦しがいがあるものというよりは、面倒くささが先に立ってしまう気がするんですよね。
今なら攻略情報ありならクリアできるかもしれないですが、やる気にはなれません。
ボーナスステージの楽器が徐々に増えていく演出は好きなんですけどね。
作者からの返信
コメントありがとうございます
当時は雑誌の攻略記事などで少しずつ情報が明かされていったんでしょうかねぇ。かの「ドルアーガの塔」ですら情報交換を重ねてノーヒントで解いたという話も伝わっているので、解けた人には解けたんでしょうけど。