『かみなりさまは、よことびする』

やましん(テンパー)

『かみなりさまは、よことびする』

 

 今日は、まったく、なにも書けないための、練習課題。




 ある、うっとおしい夕方。


 かみなりさまが、一生懸命、よことびをしていました。


 『かみなりさま、なぜ、そんなに、よことびするの?』


 『おう、やましんか。じつはな、あす、日本で1000年に一度の、かみなりワールドカップが開催されるんだ。おいらは、よことびの日本代表なんだ。跳んだ距離を競うんだ。せっかく、声をかけてくれたから言うんだが、あすは、そとに出るな。地上たて跳びは、かなり、危ないしな。地上合体跳びもある。地上と空からの、コンビネーションを競うんだ。スプライト競技は、見えたら貴重だ。じゃな。』


 かみなりさまは、すっ飛んで行きました。



 翌日は、国中が、かみなりさまの、嵐となりました。


 停電はもちろん、コンピューターもあちこちで、機能しなくなりました。


 電車も、飛行機も、船も、戦闘機も、ミサイルも止まりました。


 1000年前には、そうしたことは、起こらなかったわけですが。


        ⛈️

 


 かみなりさま世界ワールドカップ委員会は、人類のためにも、1000年後の開催地は、大西洋の上と決めたのでした。


 しかし、1000年後には、地上でも、まるで、害はなかったのです。



      🙎🙍👧🙋🙇


         🙏

 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『かみなりさまは、よことびする』 やましん(テンパー) @yamashin-2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る