異世界シーフ

白金龍

キャラクター紹介① ークラスメイト編ー

 はじめに


 本小説「異世界シーフ」には総勢100名を超えるキャラクターが登場します。


「誰が誰だがわからない」「このキャラ誰だっけ?」という方もいらっしゃるかと思い、キャラクターリストを作成しました。


 各キャラの横にある数字は、本編で初めて名前が登場した話数を記載しています(本編に名前が出た時点で初登場としています)。


 まだ本編を読まれていない方は、本編をお読みになった後でこちらをご覧いただく事を推奨します。


 それでは、まずはクラスメイト編(担任教師含む)からどうぞ。



<出席番号順>


1.相羽 直孝(あいば なおたか) ※第1話

 本編の主人公。なぜか人から恨まれやすいという特異体質を持っている。育って来た環境がアレな所為で他人を信じず、単独行動しがち。職業はシーフ。



2.阿蘇 和弘(あそ かずひろ) ※第15話

 オタク三人衆の一人で、ミリオタ。一人称はオレっち。パッと見はイケメン風なのに女子には余り興味がない。職業は鍛冶屋。



3.飯野 杏子(いいの きょうこ) ※第15話

 氷上イリナと若草香世のギャル仲間。異世界転移直後に魔獣に殺されてしまう。



4.伊吹 ひかり(いぶき ひかり) ※第6話

 チリチリの天然パーマが特徴な女子。二ノ森千紗の幼馴染で、千紗大好きフリスキー。性格は千紗とは正反対にネアカ。職業はハンター。



5.大江 友也(おおえ ともや) ※第15話

 神室グループの一員。神室と同等に渡り合える胆力の持ち主。あらゆる言動にやる気が感じられない。職業は土魔法士。



6.音羽 のり子(おとわ のりこ) ※第2話

 肩まである栗色カール髪の女子。口調はややキツいが、性格は真面目。鈴森結奈の親友であり、常に彼女を心配している。文献調査組のリーダー的存在。



7.小野 六朗(おの ろくろう) ※第15話

 オタク三人衆の一人で、鉄オタ。一人称は我輩、語尾は"なり"。オタク仲間同士だと強気な発言もするが、そうでない相手にはヘタリがち。職業は薬師。



8.笠置 遙(かさぎ はるか) ※第15話

 ミディアムの黒髪で、毛先が外側に跳ねているのが特徴の女子。強気な性格で、言いたい事ははっきり言うタイプ。高月舞とは良い友人関係を築ている。難民地区組。



9.鹿野 悠斗(かのう はると) ※第2話

 男子のクラス委員長。あまり空気の読めない性格で、普段から無駄にテンションが高い。鈴森結奈に好意を寄せているものの、彼女からは煙たがられている。職業は火魔法士。



10.神室 大吾(かむろ だいご) ※第2話

 パッと見は金髪ヤンキーだが、性格もヤンキー。大江友也、守屋浩二、黒岩剛とグループを形成している。相羽の事が大嫌いで逐一突っかかて来る。職業は暗黒騎士。



11.国見 司(くにみ つかさ) ※第10話

 いつも鹿野と一緒にいる男子。成績優秀な秀才君。ひょうひょうとした性格で何を考えているのかよくわからない。職業は風魔法士。



12.黒岩 剛(くろいわ つよし) ※第6話

 神室グループの一員。転移直後に魔獣に殺されてしまう。



13.五龍 基貴(ごりゅう もとき) ※第16話

 寡黙で背の高い男子。ミステリアスな言動をするものの、そうじて相羽に対しては友好的。難民地区のリーダー役を押し付けられている。体術が得意。



14.塩見 凛子(しおみ りんこ) ※第6話

 笠置遙や高月舞の友人。転移直後に魔獣に殺された一人。



15.白鷹 美夏(しらたか みか) ※第15話

 おかっぱに近いサラサラヘアのボブカット女子。星居萌の友人兼お世話係。常識人ではあるものの、おしゃべりな性格。文献調査組のサブリーダー的存在。



16.鈴森 結奈(すずもり ゆな) ※第2話

 女子のクラス委員長。容姿端麗、成績優秀、品行方正と三拍子揃ったクラスの人気者。その内面ではあれこれと悩み、一人で抱え込む性格。本人も思いもよらぬ職業に就いてしまう。



17.高月 舞(たかつき まい) ※第15話

 黒髪ロングの美少女。実家は歯医者をやっている。頭の回転が早く、クールな性格をしていると思いきや、実は……? 難民地区組。



18.中津 真(なかつ まこと) ※第16話

 転移直後に魔獣に殺された一人。



19.二ノ森 千紗(にのもり ちさ) ※第3話

 短めの黒髪セミロングをしている女子。引っ込み思案で優柔不断という陰キャのテンプレみたいな性格。伊吹ひかりとは幼馴染で仲が良い。職業は水魔法士。



20.野呂 曜一(のろ よういち) ※第3話

 オタク三人衆の一人で、アニオタ。一人称は拙者、語尾は"ござる"。メガネをかけており、体型はメタボ気味。意外と人脈を広げるのが得意。職業は商人。



21.氷上 イリナ(ひかみ いりな) ※第15話

 茶髪パーマのギャル。一人称はあーし。若草香世と飯野杏子はギャル仲間。陽キャのクラス代表的存在である一方、成績は下から数えた方が早い。難民地区組ではあったが……?



22.星居 萌(ほしのこ もえ) ※第15話

 童顔女子。間延びした口調が特徴で、性格ものんびりしている。白鷹美夏とは仲良し兼お世話される係。文献調査組のお荷物――もといマスコットキャラ。



23.守屋 浩二(もりや こうじ) ※第15話

 神室グループの一人。語尾に"っス"と付くのが特徴の体育会系男子。神室をリスペクトしているようで、たまに意図せずディスっている。職業はガーディアン。



24.八乙女 沙良(やおとめ さら) ※第128話

 存在感があるんだか無いんだかよくわからないポニーテールの女子。性格についてもやる気があるんだか無いんだかよくわからない。そんな性格ゆえか場に溶け込むのは得意。難民地区組。



25.八乙女 安明(やおとめ やすあき) ※第128話

 八乙女沙良の双子の兄。二卵性なのに妹とは顔が瓜二つ。無口で大人しいが、妹の事は大事にしている模様。難民地区組。



26.由布 瑠花(ゆふ るか) ※第29話

 自分の事が第一で、周囲を振り回し勝ちな女子。蓬田宣照とは彼氏彼女の関係。難民地区組。



27.横尾 融(よこお とおる) ※第16話

 転移直後に魔獣に殺された男子。



28.蓬田 宣照(よもぎだ のぶてる) ※第29話

 成績はそこそこ優秀な男子。由布瑠花と付き合っている。難民地区組。



29.龍門 静琉(りゅうもん しずる) ※第18話

 龍門財閥総裁の孫娘。あまり他人に興味が無く、大体いつも一人でいる。相羽を避けているような言動をとるのだが、本人からは何も語ろうとはしない。職業は魔剣士。



30.若草 香世(わかくさ かよ) ※第15話

 黒髪ストパーのギャル。一人称はウチ。氷上イリナ、飯野杏子とはギャル仲間。性格は明るく物怖じしないタイプだが、成績は氷上と同じく残念系。難民地区組だったが……?



<担任教師>


31.那岐 桜子(なぎ さくらこ) ※第2話

 相羽達のクラス担任。スレンダーな体型の美人で黒のパンツスーツがよく似合う。男性のような喋り方をする。生徒の事を一番に考えており、生徒からも慕われている。難民地区組。



 キャラクター紹介のクラスメイト編は以上です。


 よろしければ異世界人編も合わせてご笑覧くださいませ(明日の17:30公開予定)。


 引き続き、本編の方もよろしくお願いします。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る