4.死線

4-1 “願い”

 窓から差し込むはっきりとした日の光が、未明の時間の終わりを告げる。

 訪れた朝、キッチンの上。照らし出される、あれこれが並べられた小さな戦場。


 エプロンに袖を通し、腕まくりをする。

 習慣は、こういう時に身を助ける。睡眠不足に特有の過剰な緊張と、昨夜からのもやもやとした考えごとのあれこれが、いつも通りの作業の中で、少しずつ消えていく。


 追加の食材は昨日の内に買っておいた。ので、頭数が増えた朝食でも、物量に不足はない。

 湯が沸く。出汁の香りが漂う。油を引いたフライパンが温まり、溶いた卵を落とすとじゅうじゅうと音が立つ。


「よし、と……」


 味噌汁の火を止めて、卵焼きを仕上げる。ベーコンを少し炙って盛り付けを済ませたら、準備完了だ。

 そうしている間に、「あと五分」の遅刻を勘定に入れ、三度声をかけていた姉がしょぼしょぼと目をこすりながら出現。匂いに釣られて既に出没していた由祈と共に、コップに注がれた牛乳を手に取る。


「運ぶの手伝ってくれ」


 ごくごくと一気飲みした由祈を運搬役に動員しつつ、最後の工程。


「いただきます」


 手を合わせたら、揃っての朝食。

 食べながら徐々に正気を取り戻していく姉、行儀こそ悪くないものの、俺以上のスピードで平らげしっかり二膳目を食べていく由祈。


 それぞれの食卓風景を見やりつつ朝食を済ませると、冷ましておいた弁当を梱包。

 由祈は朝からレッスンに出るという話だったので、多く取り分け、大きめの箱に詰めた。


 警護のため、と戻ってきていた預言者に聞くと、悠乃も朝から調査のために動いているという。それならと、重箱式で持ち歩くのをやめ、予定変更。会った時に渡せるよう、予備の箱に詰めることにした。


 ばらばらの出立時間に合わせ、二人に持たせて見送ったら、自分も大急ぎで着替えだ。


『なんとも甲斐甲斐しいねえ。こんなことを毎日やってるのか、君は』

「ええ、まあ」


 朝食の時は隠れていたヌーズに、少し遅い朝ご飯を食べさせながら、制服のワイシャツに袖を通す。


『年頃の高校生としては、結構な負担なように思えるが。平気なのかい?やりたいこともあれこれとあるだろう』

「いや、別に」


 準備の合間だったので、本心からの答えが出る。

 我ながらつまらない返事だと思うが、それが預言者の関心を惹いたらしい。


『ふむ?』


 怪訝な声。主の真似をしたのか、一拍遅れて小動物が首を傾げる。


『どうしてなのか、聞いても?』

「ん……」


 差し支えはなかったのだが、すぐに答えが出てこず、少し考え込んでしまった。


 確かに現状、家事その他で取られている時間はかなり多い。

 姉と分担するなり、買い置きで済ませるなりして軽減処置を取れば、捻出できる猶与はそれなりのものになるだろう。単純に休んでもいいし、趣味、雑多な娯楽、勉強、何にでも使える。


 そういう時間が欲しくないか、と問われれば、同年代の大多数は欲しい、と答えるだろう。

 けれど、俺はというと。


「身が入らない、というか。昔から」


 言葉を探しながら口にする。

 記憶を辿れば、自分一人で何かをしていた時期というのもなくはない。が、覚えている限りでは、姉と二人で助け合うようになる以前から、こういう性根をしていたような気がする。


『何をしていてもつまらない?』

「でも、なくて」


 なんだろう。

 面白いは面白いのだ。


 例えば散歩は好きだ。いくらでも続けていられると思う。外の世界を感触しながら、自分のペースでうろつき回る行為に飽きることは、この先もないだろう。

 動画を撮るのも、基本は必要でやっているが、楽しんでいないわけではない。世界に意味があると感じられる時間は、端的に言って心地がいい。

 けれど。


 “どくん”。


「――先がない」


 ぽつり、と。

 考えている内に、ほとんど無意識にそんな言葉を口にしていた。


『――――』


 言ってしまってから、意味を考える。が、夢の名残を取り落とすように、脳裏をよぎった思考は消えて、思い当たるための糸口はふっつりと途切れてしまった。


『……なるほど。なかなか興味深い回答だった』


 少しの間を置いて、預言者は静かな声で言った。

 そして、


『ところで、先程家を出た君の幼馴染みくんだが、どうやら忘れ物をしたようだ。このまま行くと、君が家を出た後で鉢合わせして、時間が押すことになる』


「え」


 そういう時には連絡をしろと言っているのに、と顔をしかめてから気付いた。

 どこかで自分のものでない端末が振動する気配。来客用の隣室へ向かうと、当たり。昨日の由祈はそこで寝ていた。


「またか……」


 思わず溜息が出る。よくあるのだ、このパターンは。


『ははあ。その顔は“どうせならこうなる前に注意してほしかった”という顔だね?』

「……顔に出ていたつもりはないんですけど、おおむねその通りです」


 鞄を担ぎ、自宅であるマンションの玄関を出ながら答えると、預言者は笑ってから言葉を続ける。


『いや、僕も出来るなら教えてあげたかったんだがね。今回の件は、こうなるまで僕にも顛末がわからなかったんだよ』

「?」


 疑問符を浮かべた顔も視えているのか、水晶玉の向こうで苦笑する気配。


『この際だから話しておこうか。僕の預言というのは、けん的というよりたくせん的でね。簡単に言うと、自力で観測するというよりも、閲覧許可が出た景色を覗いて回る、というのに近い』


 例えるなら、巡回をせず、たくさんの映像を同時監視している警備員のようなものかな。

 と、到着したエレベーターの監視カメラに目をやったタイミングで、預言者が補足する。


『“当たるもはっ、当たらぬも八卦”と言うだろう? 仕組みによってその理由は異なるが、僕の預言の場合、目端が利く代わりに観測的空白が生じやすい。例えを続けるならば、こうだ。視点が多いから、侵入者がいた場合、早い内から何回も見つけるチャンスがあるが、代わりに……』

「自分の足でうろつく時より死角が多いし、融通もかない?」

『その通り。痛しかゆし、あちらを立てればこちらが立たず、というやつだ。わかってくれたかな』


 下っていくエレベーターの数字が「1」を指し、エントランスに到着する。

 外に出て周囲を見渡すと、信号を挟んで、見覚えのある姿が戻ってくるのが目に付く。由祈だ。


「――……」


 あちらも気が付いたのか、手を挙げながら何か言っている。

 車も往来しているし、この距離では意味を聞き取るまでには至らない。

 たぶん忘れ物のことだろうと、こちらも端末を片手に歩いて行こうとする。


 が。


『――まずい、止まれ!!』


 耳元で発された預言者の緊迫した声に、思わず歩を止めた。

 次の瞬間。


 ――ぱきっ!


 見えない障壁が砕けるような感触。

 耳では聞き取れなかった。ただ肌で感じた。


 背筋が凍る。

 その破砕の感覚には、ぞっとするような重みが伴っていた。


 直感的に理解した。

 “結界”。

 恐らくは昨晩と同じ、文香の護衛に代わる、守りの備えとして張られていたもの。

 それが、何らかの手段によって破壊されたのだ。木っ葉微塵に。


下振れバッドビートだ。不明要素がこうも悪い方へ出たか』


 苦く呟く預言者の声。


 理由はすぐにわかった。

 ぞわりと五感が粟立つ、あの感覚。

 識域が開く時の、怖気の振るう感触。

 場所は――、


「――由祈!!」

『やめろ、行くな!』


 叫びながら駆け出す。

 制止の声も聞こえない。考えるより早く身体が動いていた。


 感覚が張り詰める。隔絶された場であろう、識域の境界の向こうから、こちらへ越境しようとする“何か”の存在を触覚が感じ取る。


 視線の先の由祈は、こちらの行動に驚いたように目を丸くしている。

 言葉を継ぐのも惜しい。


 同時に意識に触れる、大気の振動。

 今の由祈の現在地は信号のちょうど手前。歩行者側の信号は赤だ。

 横合いから来る震えは、直進車両の接近を意味する。今飛び出れば、渡りきれずにねられる公算が高いと感覚が訴える。


「(構うか――!)」


 ここで行かなければ、ことが起こるのは確実だ。その事実だけが、今の俺には何より重要だった。

 けれど、


『待つんだ!!』


 道路へ駆け出した次の瞬間、ぐいと強烈な勢いで身体を引かれる。

 まるで見えない大きな手で、襟首を掴まれたようだった。

 急激な制動。寸秒後、バランスを崩した俺の目と鼻の先を、車両が通り過ぎる。

 エンジンの激しい振動、風を切る車体の感触で、一瞬感覚が飽和する。


 我に返った時、ついさっきまで目の前にいた由祈の姿は、どこにもなくなっていた。

 後に残されているのは、識域へと続く境界の感覚だけ。


「…………っ!」


 身を起こし、再び走り出そうとする。そこで再び預言者の声が響いた。


『直衛くん。僕の話を聞くんだ』

「そんなひま――」

『これは罠だ。。何も考えずに動けば、るいは彼女にも及ぶぞ』


 その一言ではっとする。一拍遅れて、ようやく理性が息を吹き返す。


「……どういう、ことですか」

『ああ』


 ヌーズが、今や明瞭に視認出来るようになった境界の暗いあなを見やる。


『理由は二つある。一つは単純に、それが君の日常の崩壊に繋がるからだ』


 静かな声で預言者が言った。


『現実を生きる人間にとって、覚徒として目覚めることは一つのリスクだ。逸路は、空想……すなわち識域に接点を持つ、現実の生命を喰らうことで己を維持する。覚徒はの条件を満たす理想的な存在だ。経験を積むことによって覚徒は力を増すが、同時に養分としての価値をも高めてしまう。戦うという選択は、日常を維持したい君のような人間にとっては、泥沼への入り口でしかないんだ』


 “貴方は戦わないで”。

 昨日、屋上で悠乃が告げた言葉を思い出す。


『二つ。以前にも伝えたが、君はこの事件の重要な関係者だ。詳細は不明だが、事件に君が関わる、または巻き込まれることで、が進行する可能性が高い。相手がそれを知っているかはわからないが、今ここで君を舞台に上げようとしていることだけは確かだ』


 偶然か必然か、赤信号の向こうの人通りは絶えている。識域への入り口は開いたまま、閉じる気配がない。


『我々覚徒には、識域の現実への接続を感知する手段がある。我々が現実に降下していなかった一昨日ならともかく――襲撃者にとって、長く識域のきようかいこうを開いていることはリスクでしかない。今ここで、相手がその危険を冒している理由は一つしかない』

「俺を誘ってる……ってことですか」

『そうだ』


 短く、肯定のいらえ。


『君は勘が鋭く、傍には僕も付いている。結界を破る手段があったからといって、狙い通りに識域に引き込むのはそう簡単ではない。自発的にやってくるよう、君の幼馴染みを利用したと見るべきだ』


 息を吐いて、状況を把握しようと努める。


 相手の狙いは、由祈よりも俺だ。言い方を変えるなら、由祈は釣り餌だ。俺があちらに飛び込めば、場合によっては、由祈は用済みとして処分される可能性がある。


 そして仮にそうでなくても、ここで戦えば、次の危機が引き寄せられることになる。場合によっては、敵の目論見通りに。

 預言者が俺に言い含めようとしているのは、恐らくそういうことだ。


『文香が来るまで待つんだ。それが、君の日常を守り、相手を利さずに済む、最善の手だ。自分の“願い”が何なのか、よく考えるんだ』


 理解を促すように、預言者が繰り返した。


「俺の、“願い”……」


 脳裏に、雷雨の識域で見た死の光景が蘇る。

 一つの切願ユメの終わり、成果せず絶えた生命いのちむくろ。その物言わぬ空っぽの、虚ろな姿すがた

 少女の横顔に、由祈の死相が重なる。


「(俺が、願うのは――)」


 ――どくん。


『っ、待ちたまえ、直衛くん!』


 青に変わっていた信号。車両の姿も、人影もない道へ一歩を踏み出した俺に、預言者が制止の声を上げる。


『わかっているのか!?君が戦ってしまえば、全てが望ましからぬ方向へと傾きかねない!君自身の生存すら保証されないんだぞ!それでも、君は――』


 収束した“未来このさき”を視たのか、預言者の言葉が止まる。


 信号を渡りきる。境界の前に辿り着く。

 もう一度、思考を整理する。状況を正しく認識しようと、理性を動員する。

 預言者の言っていることは正しい。けれど、口にされていない推測がある。


 “仮にこのまま待ったとして、相手はいつまで釣り餌を構えておくか?”


 悠乃の存在は、罠を張った相手に恐らく知られている。少なくとも、悠乃がこの場に着くまで境界が開いていることはないだろう。

 では、その後は?相手は由祈を人質として生かし、追う悠乃と戦おうとするだろうか?

 戦わない――“逃げて由祈を糧にする”可能性は十分に考えられる。


 由祈を処分しても、まだ姉が残っている。守るべき相手がいる側が不利なことは言うまでもない。今回にしても、悠乃や預言者が手を抜いたとは考えられない。敵の手数は不明、人手が揃う前に仕掛けられたら、また同じことが起こりうる。


 つまり、俺が待てば、高い確率で由祈が死ぬ。

 俺の選択は二つに一つ。今ここで状況を静観して由祈を見殺しにするか、未来に危険リスクを負ってでも、助けられる可能性に賭けるか。


 ――どくん。


 心臓が熱を持つ。


そらの魂って、どこにあると思いますか」


 見上げる。折しも雲は太陽を隠し、その向こうにあるはずの、青空をも塞いでいる。


「俺には、見えない。見えても、何も感じない」


 世界は、俺にとってただあるだけのものだ。

 けど、あいつにとっては違う。

 あいつの見る空には意味がある。あいつが生きている生命いのちには意味がある。

 誰もがあいつを見て、それを感じる。そこには、眩しい価値が脈を打っている。


「戦います。この先必要なら、何回でも。俺がやったことが何かを招くなら、俺が代償を払います」


 現実にいられなくなってもいい。擦り切れても、喰われたとしても構わない。

 だから。


「行かせて下さい。それが、今の俺の“願い”です」


 周囲に、妨害――先程俺を引き戻した、大きな力が起こる気配はない。

 そう頻繁に使えるものなら、俺を力づくで捕まえておくだろう。それが出来ないから、預言者は俺を説得しようとしたのだ。


 沈黙を、消極的承認と取った。

 無感覚の浮揚。転移は一瞬。


 静かだった現実とは打って変わり、そこは耳障りな、低音の猟意の騒音に満ちている。

 右手に円環の痣が姿を現す。感触される世界が精細さを増し、鼓動と共にその様相を伝え始める。


くぐってしまったか。参ったな、文香に何と言われるやら』


 やれやれといった口調で、預言者が溜息を吐く。


「後で一緒に謝ります。だからそれより、今は力を貸してください」

『ああ、そうするしかないようだ。ここは死地だぞ、直衛くん。心して構えたまえ』


 歪んだ市街、まだらな黄色おうしょくに汚れた異常な都市の情景。

 そのただなかで、感覚を張り巡らせた。

 逃げ惑うためではなく、戦うために。

 求める生命いのち一つを、取り戻すために。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る