応援コメント

【登場人物紹介と用語】」への応援コメント

  •  登場人物と用語の紹介はいいですねー。
     私も自分の作品にそれを入れてから、好評です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    用語も多いのでここで挟んでみました!ちょこちょこ合った方がわかりやすくて、やっぱりいいですよね。この人誰だっけ?とかこの国どこだっけ?となりにくいので。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     ああっ、第一部終了後のまとめ、ありがたいです(´∀`=)
     第二部は明確に組織戦闘になりそう? アストリッドちゃんとロキ君の行方が楽しみです!

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    用語が多いので、ちょうど一章が終わったここでまとめてみました!
    第二章は三年後。アストリッドとロキの恋の行方と行きたいところですが、シリアス続きでなかなか進まない恋……(^^;;

  • こんにちは。

    登場人物紹介、ありがたいです!
    そして、作中の言葉の解説も、たすかります。
    どれも言葉の響きが素敵だなあ。

    そして、ああ〜。
    ロキは刺客だったのか……。レムは、以前、内通者だったのか……。
    ロキ……、アストリッドの敵としては戻ってくるな……。と願わずにはいられませんが、それは無理な話でしょうね。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    用語も多いので登場人物とまとめてみました!作中の名前や単語は一部、北欧神話からお借りしています。ルビ好きマンなのでここぞとばかりにルビ振っています(苦笑)

    そしてロキは……そうなのです。レムも昔、組織にいたことがあり自分と似ているロキを監視を含めて自分のそばに置いていました。
    ロキはまた戻ってくるのですが、アストリッドとはもう以前の関係ではいれらなくなってしまいました……。

  • アスラたちの方は月ですが、本土の方は太陽なんですね。
    何やら相剋というかにらみ合いの関係なんですかねぇ……^^;

    参考になりました。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あ!すみません、太陽の国は本土とは別なのですよ(^◇^;) 本土からもっと南に下った砂と岩の国に太陽の巫女がいるのです。二章の序盤から太陽の国が出てきます。