応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    webだとエッセイの方が読みやすいなあって思うこと私もありますよ!
    無理せずが一番です♪

    作者からの返信

    鐘古こよみさん😸

    (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)うんうん
    ありがとうございます!

    もう目もしょぼしょぼ(∋_∈)
    なので無理はしません!
    これ(本読めない)も書いたことだし、これからもエッセイ、短編、時に中編、で楽しみまーす♪
    ♪ヾ(●´∀`●)ノわーい

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    活字が読めなくなったことがある者です。(・_・)ノ
    読めない時は、無料の
    文章読み上げソフトを活用してみてください。たまに変な読み方をしますが、長い作品を読むのにも役立ちました。
    試してみてください。

    作者からの返信

    snowdropさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ( ゚Å゚;)文字読み上げソフト……
    機械操作は不得意ですが、興味があります。無料ソフト、色々調べてみますね。そろそろ目が見えなくなってきたので読み上げ嬉しいです。
    素敵な情報ありがとうございます!(*´∀人)

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    読ませていただきました(^^)
    活字嫌いてお祭り好き♪
    だからこそ読みやすいのかもですね(驚)
    無料なサイトの好きの集まりだから、楽しい音や匂いがする方に好きに目を向けたら良いと思いますよ◎
    エッセイは読みやすい。それすっごい同感です(^^)

    作者からの返信

    つくもせんべいさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    (ノ≧∀≦)ノわーい
    嬉しいです。好きに目を向けます!肯定してくれてありがとうございます!このまま突っ走ります!
    はい、エッセイは読みやすいです✨
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    ああ…それなのに、私の小説を読んでくださって、ありがとうございます。

    得手不得手、いろいろありますよね。
    長編でも、あのジャンルは読めるけどこのジャンルはちょっと苦手、というパターンもありますし。

    私は年くってから、読み続けるのがちょっとつらくなってきています。
    あんまり、読みたいと思える本にも出会えなくなってきています。
    (だから投稿サイトにいるのかも)

    作者からの返信

    三奈木真沙緒さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    (〃⌒ー⌒〃)ゞえへへ
    私ね本苦手なの。
    本を全部読んだこと1度もない。読むのは漫画だけ。

    近視、乱視、老眼でスマホオンリーだから目も見えない。記憶力もない。文字を脳内変換するのが遅い。根っからの本好きさんのようになりたくてもなれないのが現実。だからマイペースで読むんだー!

    体調にあわせて『カク』『ヨム』をやって楽しむのー。
    真沙緒さんも体調に合わせて無理なく『カク』『ヨム』しようね♪
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ
    本がなければカクヨムを読めばいいのよ~♡おーほっほっほっ






  • 編集済

    活字が嫌い🌱への応援コメント

    私は今は「書かないと死ぬ病」ですが、以前は「読まないと死ぬ病」でもありました。
    なんですが、今、あまり本を読んでません。
    なんででしょうね、本を手に取って読むという行為がかなり減ってしまいました。
    漫画も買った時だけ読みますが、前みたいにずっと手元に本があって、という状態ではなくなりました。

    元通りに本が手にくっついているような状態に戻りたいなあ。

    今一番読んでるのは自分が書いてる「黒のシャンタル」かなあ。
    何しろ自分が読みたいものを書いているので、一番面白く読めるのです(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    ヾ(・ω・ヾ)はいはい
    落ち着いて……

    好きな物語を書けるのは幸せだね。
    🍘( ・∀・)っ旦
     ま、煎餅でも食いねぇ

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    そうだったんですね!
    得手不得手はありますよね…。
    私も長編より短編派です。書くのも読むのも(^_^;)
    自分で書いてて早く終わんないかなこの話とか思ってしまう(笑)
    海空さんのキレの良いエッセイと、無駄なくまとめられたホラーが好きです(*^_^*)
    真似したくとも真似出来ないΣ(´∀`;)

    作者からの返信

    ふさふさしっぽさん😸

    おはようございます!(o゚□゚)o
    お読みいただき
    ありがとうございます(*´∀人)

    いえーい(○´∀`人´∀`○)いえーい 
    短編派!!

    >自分で書いてて早く終わんないかなこの話……
    ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
    『ハムスター山田』書いてる時に即効思いましたー。笑
    良かった、自分だけじゃなかったという安心感がーーー!!
    ありがとうございます!!
    (〃ω〃)優しい~✨

    Σ(*゚д゚ノ)ノキレがよい?
    無駄なく?
    (///∇///)きゃーーーー!!!
    ✨🍘🍪🍰🌭🌮🌯🍎✨
    (´∀`)つ旦~~どうぞ!お召し上がりくださいでふぅ~♡♡♡

    私はふさふさしっぽさんの甘くキュンキュンする恋愛模様や息を飲むアクションシーン、キュートな愛されキャラ達が大好きで羨ましいです🤤

    もー、キャラクターが実は生きて勝手に動いてるんじゃないかと思うくらいに自然で楽しいです♪
    (/▽\)♪好き~✨

    素敵な作品をいつもありがとうございます!
    (*´∀人)感謝~!!


  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    自分もそうです。どちらかと言うと、活字は苦手でした。初めて投稿した「70年前の傷跡」原稿用紙に書く時、かなり苦労しました。最近では「かがみの孤城」本を買いましたが、なかなか読めず挫折してしまいました。その後に映画になったので、鑑賞してなんとか解りました。

    作者からの返信

    成瀬昭彦さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    お読みいただきありがとうございます。おお、活字が苦手な方いらっしゃったーーー!!
    (゜ロ゜)親近感です✨
    教えていただきありがとうございます。

    勝手にここは本好きの人達が集まる所だと思い込んでいました。
    !!(゜ロ゜ノ)ノ仲間、嬉しい

    映画とかアニメになるといいですね。ゆったりと世界に浸かれます。ありがたや~ありがたや~です。
    (>∀<)

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    えっ!? 意外〜

    …。でも
    実は私も。
    (〃ω〃)
    長編は挫折するし、登場人物が多い(名前が外国人は特に)のは覚えられない。好きな作家さんのものでも開かないものはいっぱいあるんです。
    恋愛モノ、怖いモノは特に。さわれない…。です。

    なんか、、言ってみたら、、ホッとしましたm(_ _)m

    作者からの返信

    チヨコさ~ん😸

    おはようございます!(o゚□゚)o

    ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )やった!
    チヨコさん、一緒!

    好きな作家さんがいる時点で一緒にしちゃいけない気もするけど、

    仲間(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)仲間

    チヨコさん、苦手なのあるんだー。
    (ノ≧∀≦)ノわーい親近感✨

    そうなの!カタカナ覚えられないよね。2文字くらいなら覚えられるけど、タマ、ポチとか。長いと、この名前誰だっけ現象が出る。
    ( ̄▽ ̄;)敵だっけ?味方だっけ?

    ジャンルもさ、好き系、苦手系、あるよねー✨
    ……と語るくらい文字を読んでなかった……💦
    でも漫画本は語るくらい読んでるよ。笑

    視力の限界も近いし、好きなものを今のうちにいっぱい見とかないとね✨もー、老眼やだー💦専用虫眼鏡そろそろ買わないとまずいかも……
    ( ̄▽ ̄;)見えん

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    企画のために新たなエッセイをありがとうございます!
    とても面白く拝見させていただきました。
    エッセイ、いいですよね…(((o(*゚▽゚*)o)))
    私も長編は友人のしか読んでないのです…。
    なかなか読む時間もなく、エッセイは気軽に読めていいですね。

    作者からの返信

    草加奈呼さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    自主企画参加よろしくお願いします!m(_ _)m

    はい、エッセイはいいですね✨『ちょっとお喋りに来ましたー』
    (ノ≧∀≦)ノおっじゃましまーす!
    といった感じで、気軽に行けますから大好きです✨
    ヽ(●´ε`●)ノ
    お読みいただきありがとうございます♪

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    私、大人になって読まなくなってアニメばっかり見てたから忘れてたけど、活字読むの好きだったみたい(苦笑)

    でも私も短編やエッセイ、あとほのぼの系が好きです。

    私も出来れば空白がある文章が良いですね。

    作者からの返信

    桜蘭舞さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    (*-ω-)うんうん 
    本が好きなことは素晴らしい✨
    物語の幅が広がりますね。
    活字好きはわかってます♪何と言っても10万字!これで活字嫌いではなーい。笑

    (*゜▽゜)_□
    海空はこのままアニメと漫画で突き進みます♪視力も段々と厳しくなってきたから、読める時に頑張って読みまーーーす!!

    短編、エッセイ、ほのぼの系、いいよね♪なんか最近癒しを求めちゃってる。暑いからかな~
    (〃ω〃)


  • 編集済

    活字が嫌い🌱への応援コメント

    フフフ
    分かっていましたよ、何となくでも(笑)
    それでも私の(エッセイ以外でも)いくつかを見ていただいてありがとうございます!

    ところでそれとは別に、私の長文のコメントとか、返信とか、大丈夫でしょうか?
    今日ちょっと、スマホのブラウザ版で自分の返信見てみたら……
    「うわ、多……」
    活字嫌いの海空さんなのでお聞きしますけど、いずれ近況でも皆さんに謝ろうかとも思っています

    あとね、私は文章も絵を描くのと同じと思っているんですよ
    絵は誰にでもかけるでしょ? 文字も同じく学んでいれば
    だから、自由でいいんですって
    私も作品によっていろいろ遊んでいますし♪
    (今の怪談掌編集、意識的に先頭の字下げをさせていません)

    結局、また長文、失礼しました💦

    追記:
    ありがとうございます!
    また結局、謝らないでくださいでしたね💦
    近況でも楽しんでもらえたなら❤️

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    コメントの長文は大丈夫です。コメントは手紙だから。
    エッセイは会話だと思ってます。
    短編も大丈夫。
    短編は世界観を極力最低限にするから箱庭のようで情報が見やすいです。
    (*^^*)

    ところで歩さんが皆さんに謝ることはないんじゃないですか?どこを謝るんです?
    (´・ω・`)?

    私は特別酷い活字嫌いなので珍しいですよ。これ基準に考えたらおかしなことになります。笑
    学校は寝に行ってましたから。

    しかも物語の長編は読めませんって話なので、近況ノートとも違いまっせー。

    歩さんの近況を楽しみにしている人が多いのに、変人1人の気まぐれエッセイで謝るとかありえません!NONOです。

    それに活字見ないで過ごしていたのは、絵に集中してたからです。
    (*^^*)それには一切後悔無し!長編読めない書けないでも不便はないです。ただ、長編は読めないから期待しないでねってことなのです♪
    (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    活字は好きでも、ネット小説は空行がないと、わたしも読めません。
    なにしろ近視・乱視・老眼と三拍子揃ってますしね。フフフ( ̄▽ ̄)

    あと、長編読むのは好きなんですが、登場人物が多すぎるときついです。
    一気に読めるならまだしも、あいだが空いちゃうと、誰が誰やらわからなくなってやめてしまいます(;^ω^)

    その点、漫画なら絵で覚えてるから楽ですよね~

    作者からの返信

    陽咲乃さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    あ、同じく近視、乱視、老眼です。笑
    (○´∀`人´∀`○)仲間~♪

    そうなんですよねー💦
    間が空くと登場人物がわからなくなります。陽咲乃さんもそうなんですね。
    (@ ̄□ ̄@;)!!びっくり&ちょっと嬉しい😆⤴️💓

    なので、ある程度溜まって(キャラが定着する辺り)からまとめて読むようにしてます💦

    文字だけだと私の脳みそは記憶力が弱いみたいです💧みたいじゃなくて弱いです💧
    ( ̄▽ ̄;)へへ

    はい、漫画の情報はありがたい!
    絵があるとイメージしやすいです♪カクヨムの本文にも写真やイラストついたらいいのにな~♪
    ヽ(●´ε`●)ノ

    コメントありがとうございました✨(*≧∇≦)ノ嬉しかったです!

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    そういう海空さんだからこそ、
    あのカッパさんが描けたのではないでしょうか。

    読みやすかったですし。
    映像も浮かんできましたし。
    コミカライズされましたよ、脳内で。(笑)

    得手不得手は、あるのです!

    私は活字が好きですが、
    電子書籍は苦手。
    紙の本で読みたい派です。
    活字補給しないと飢えてしまうほどに(苦笑)
    (*^_^*)

    作者からの返信

    結音さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    (* ゚∀゚)え!!脳内コミカライズ!
    覗いてみたい。笑
    ありがとうございます。
    結音さん優しい(☆∀☆)✨好きぃ

    活字の紙派ですね!
    わかります!
    私、漫画の紙派なのでそれ凄くわかります!紙最高です!
    (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)うんうん
    ぜひぜひ紙の活字補給をたっぷりしてください!
    海空も漫画補給しないと息できません。
    (*゚∀゚人゚∀゚*)♪らんらんら~ん

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    十分に文章が上手ですけどねぇ。
    とても面白かったです。

    と、言うことで。
    短いコメントにしておきました。😄

    作者からの返信

    進藤進さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    (〃⌒ー⌒〃)ゞえへへ
    ありがとうございます♡
    顔文字で相当ごまかしてます。笑

    ご配慮、ありがとうございます!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノわーい

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    はじめまして。
    タイトルに惹かれてお邪魔しました。

    私は活字が大好きで、書くのも読むのも好きなのですが、型通りに書けません。
    『……』『段落下げ』『!』などの文章を書く決まりのような物がある、と何度も指摘を頂いたことがあります。
    でも、その決まりを気にし始めると、間違ってないかが気になりすぎて、書けなくなってしまうのです。
    一時とても悩みましたが、そういうことは気にせず、楽しみたいように活動することにしました。

    海空様の『活字嫌い』とは違うのかもしれませんが、何だか少しホッとしてしまい、コメントを入れさせて頂いた次第です。
    こうしたエッセイ、素敵だと思います。ありがとうございました。

    作者からの返信

    幸まるさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    お読みいただきありがとうございます。幸まるさんのおっしゃること凄ーーーくわかります!だって、サラッと『……』『段下げ』『!』を書いてるように書きましたが、気分によって…←1個だったり、句読点も無くしたり自由にやってます♪売り物じゃないですしね。自分が楽しめることが1番だと思います。
    (*≧∇≦)ノ

    それに間違いを最初に教えていただいた時に、私それを親切とは取れなくて恐怖で何も書けなくなりました。また読まれて細かくチェックされるのだと思うと恐怖の方が大きかったです。
    ヽ(●´ε`●)ノ今は復活しました

    エッセイで知り合った方々に沢山慰めてもらって、自分は好きにやるんだー!となりました。
    楽しむ活動が1番ですね♪
    形式よりもモチべが1番です✨

    コメントありがとうございました。嬉しかったです♪
    (*´∀人)オカメインコちゃん、かわいいです!ゆっくり楽しんでいきまーす✨よろしくお願いします♪

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

     いやま、たとえば魚が嫌いで魚屋さんをやっている方もいるとのことですし、海空さんのように、実は活字嫌いにして小説投稿サイトに身を置くというのも、ユニークな感じで(?)イイと思います。

     しかし、海空さんのエッセイを読ませて頂くに、その躍動感といい、とても活字嫌いな方の文章とは思えないんですがね〜…(。・_・。)

    作者からの返信

    ナナミンさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    (ノ≧∀≦)ノわーい 
    ナナミンさんからユニーク✨いただきましたー!
    ありがとうございます♪
    魚が嫌いな魚屋さん!嬉しい!

    活字は嫌いですが、生まれた時から絵や写真が好きで漫画やアニメで育ちました。
    漫画は基本絵と台詞なので大好きです。
    (∩゚∀`∩)

    !!(゜ロ゜ノ)ノ躍動感⁉️
    絵文字でじゃないですか?笑
    常に動いてます。
    ε≡≡ヘ( ´∀`)ノわーい
    絵文字を禁止されたら多分大人しくなる……かも。
    (〃⌒ー⌒〃)ゞあ、擬音も多かった

  • 活字が嫌い🌱への応援コメント

    私も難しめの長編は最近読んでません。
    集中力が続かないんですよね。
    なので、エッセイ、大好き!
    エッセイ、書くのも読むのも楽しい。
    いつも読んでくださって、どーもです(゚▽゚)/

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    最近暑いから集中力も難しいですね(;´A`)ふ~💦ゆだる~

    エッセイいいですね。読むぞ!とならない。読む~♪になる。この微妙なニュアンス。笑
    ( ̄∇ ̄*)ゞえへへ
    日常、日記はとくに好きです♡
    ポンポコさんのご両親に対する優しい目線、時々
    ( ゚д゚)ハッ! と気付いて癒されます。
    いつもありがとうございまーす!
    ヽ(●´ε`●)ノ