「永倉采奈を殺した犯人を暴露します」
菱川あいず
第一章
孤独な春
やっと終わった――
それが、
そんなことを言うと、人生の先輩方に怒られるかもしれない。人生に一度きりの、人生で一番濃い三年間をもっと大切に過ごしなさい、と。
たしかに僕にとっても、ある時期までは、中学生活は、華々しく、瑞々しく、まさしく光陰矢の如しで、日々が過ぎるのが惜しいものだった。
ある時期――あの事故までは。
あの日、彼女を失って以来、全てが変わってしまった。
カラフルな日々はモノクロになり、時計の針もずっしりと重たくなった。
彼女が死んで以降、約半年残されていた中学生活は、僕にとっては消化試合のようなものだった。
内申点だとか、そういう面倒くさいものがなければ、登校すらしなかっただろう。
ゆえに、中学卒業を目前にし、僕は開放感を味わっているのである。
「今日のホームルームはここまで。学級委員、帰りの号令を頼む」
担任の指示に従い、「起立! 礼!」と、学級委員の女子が声を張り上げる。
その号令に合わせて、僕は、椅子を少しだけ引き、少しだけ腰を浮かせ、少しだけ頭を下げる。
そして、椅子に深く座り直すと、大きく伸びをする。
もうそろそろ終わる――
残された中学生活はあと一週間。
今日は、体育館で、卒業式のリハーサルがあった。
卒業式本番は来週の頭。
それまで、ほとんど授業らしい授業はない。
長かった中学生活も、もうフェードアウトの段階に入っているのである。
ホームルームの終了と同時に、教室はワッと賑やかになる。
僕とはまた違った意味で、同級生たちは開放感を味わっているはずだ。
同級生たちは、数人ずつ輪を作って、中学生最後の思い出作りをどうしようか、と相談しているのである。卒業式直前の土日にディズニーに行こう、とか、卒業式直後に小旅行に行こう、とか。
楽しそうだなと思う。
羨ましいなと思う。
しかし、僕には無縁な話である。
僕は、徐に立ち上がり、さして重くないスクールバッグを肩に掛ける。
一番窓際の僕の席から教室の出口に至るまでは、少し距離がある。
とはいえ、その間をゆったりと歩く僕に、声を掛ける同級生は誰一人もいない。
「じゃあね」という挨拶の一つさえ、間違っても僕には飛んでこない――
――はずだった。
それなのに――
「道人」
教室の中程で、僕を呼び止める者がいた。
声で誰かはすぐに分かった。
しかし、振り返るまで、僕は、声の主が彼であることが信じられなかった。
よりによって彼が、僕に声を掛けてくるはずがない。
しかし、振り返ると、彼――
「道人」
「……どうして?」
どうして僕に声を掛けたの? と訊きたかった。
僕と新多は、今はもう、気軽におしゃべりできるような間柄ではない。
「道人、このあと空いてるか?」
まさか遊びの誘いではあるまい。そういう間柄では、なおさらない。
「空いてる」
僕は正直に答える。
新多との関係は、ハッキリ言って気マズい。関わり合いはできるだけ避けたい。
だからこそ、新多からの誘いは無下にはできないと思った。
僕と関わりたくないのは、新多も同じであるはずなのだ。
それにもかかわらず、あえて僕に声を掛けてきたということは、そこにはのっぴきならない事情があるに違いないのだ。
「良かった。道人に見せたいものがあるんだ?」
「見せたいもの? 何?」
「ここでは見せられない。少し場所を移動しよう」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます