第18話 シロヤギさんからの手紙(8)

 涙が滲む目で、どこを見るともなく辺りを眺めていると、ふと視界に、見慣れた緑色が映り込んだ。


 緑の制服を着たシロヤギさんは、境内の隅に建っていた灯籠の縁にチョコンと腰掛けていた。


 慌てて駆け寄り、シロヤギさんを勢いよく手にすると、カサリと、いつもはしない音がした。


 制服と郵便鞄のほんの小さな隙間に、小さく畳まれた紙が挟まっているのを発見した私は、それを取り出し、開いてみた。


『ボクはここにいるよ shiro yagi~』


 メモは、最後の文字が滲んでいて、なんと書いてあるかわからなかったが、まるで、置き去りにされたシロヤギさんの心の声の様な気がして、私は、シロヤギさんをギュッと胸に抱きしめた。


 再び手元に戻ってきたシロヤギさんを、しっかりと鞄にしまった私は、手の中に残った紙切れをもう一度見てから、いつでもお絵かきができるようにと、鞄に入れていたノートのページの端を小さく切り取った。


『shiro yagiさんへ  見つけたよ』


 いくら私が子供だったとはいえ、メモの主が本当にシロヤギさんだとは思っていなかったが、それでも、何か応えるべきだと思ったのだと思う。


 小さなメモを灯籠の隙間に残して、私は帰宅したのだが、それが、私と名も知らない友人との出会いとなった。


 何日かして再び神社へ遊びに行くと、私が残したメモとは違う紙が灯籠に挟まっていた。


 なんと書かれていたのかは覚えていないけれど、私はまたそれに返事を書いて残しておいた。


 そうして、私と“shiro yagiさん”の風変わりな文通が始まった。


 手紙の内容は些細なことだった。体育の授業が嫌だとか、ピーマンを食べないとお母さんに叱られるだとか。


 そんな手紙に対して、“shiro yagiさん”は、いつも励ます返事をくれた。そのいくつもの返事の中に、あの言葉があったのだ。


 友達の少なかった私は、いつしか、“shiro yagiさん”の手紙を、心の拠り所とするようになった。


 それなのに、ある時、パタリと手紙の返事が来なくなった。


 最後の手紙には、なんと書いただろうか。


 そこまで話し終えると、白谷吟は、何やら、考えながら私に問いかける。


「それって、いつ頃の話?」

「ん〜、たぶん、低学年くらいだと思います」

「……あのさ、実は、僕、似たような話を知ってるんだけど……」


「えっ? どういうことですか?」

「まずは、史郎を起こそう。話の続きはそれから」


 白谷吟は、どこかしたり顔で、私を見つめていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る