応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 愛と復讐への応援コメント

    読んでて考えさせられる文章でした。偏見は良くないかもしれないけど、LGBTの人って常人では考え付かない行動をするよね。まあこれはフィクションでしょうけど、恋愛においても異性恋愛でも実らなかった片思いなんていっぱいあるのに、なんで自分達だけ被害者面するんだろうって私は思う。俺が男だから失恋したんだとか、私が女だから失恋したんだとか……って、こんな事考える私が1番最低ですよね。ですが世間的はLGBTを認めなくてはいけないんでしょうかね、私は正直こう言うのも含めて"関わりたくない"と思ってしまいます。なので私は、LGBTを否定はしませんが拒絶はする派だと思って頂ければ結構です。私が最も腹立たしいのは、異性恋愛は汚くて、同性恋愛は綺麗、と言われている事です。その訳を聞くと、『異性には性行為があるからそれは性欲であって同性とは違って愛じゃない』らしいです、うん……好きになれません。だから嫌なんです、異性間でもプラトニックな恋愛をしている人もいるのに。一体それを誰が言っているのか……?そう、それを言っているのは、LGBTを理解した気になっている勘違い理解者さん達なのです。SNSに蔓延るLGBT賛成派には知ったかぶりをしている人が多いと思います。個人的にはLGBTを無理に理解しなくて良いし、受け入れなくて良いし、なんなら考えなくて良いと思います、身近にLGBTの傾向がある人が居ない限りね。素敵な作品でした。

    作者からの返信

    拙作を読んでいただき、また感想をいただきありがとうございます。
    私は作品の解釈を完全に読者に委ねていますが、時折自身でも全く考えていなかった新しい解釈を頂戴し、大変刺激になります。

    せっかくですので、一つ問題提起をさせてください。
    恋愛に限らず、人と人との関係性の中にあって、「被害者面」をせずにいることは可能でしょうか。
    自分自身で抱え込めない挫折に直面した時、それを自身では制御しきれない外的要因に転嫁することはさほど珍しいことでしょうか。
    性的指向のみならず、およそありとあらゆる場面においてこうした責任転嫁を図るのが多くの人間の自然な情緒だと、私は考えています。

    決して頂戴した感想を否定したいわけではございません。
    ただ、せっかく時間をとって拙作を読み解いたいただけたのであれば、作者のこういった考え方も含めて、またお手隙の際に読み返していただければ幸甚です。
    ありがとうございました。