応援コメント

第1話 プロローグ」への応援コメント

  • 仲は良いんだらうけど 
    弟が不憫

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    わりと姉弟はこんなもの感があります。
    お楽しみいただけたら幸いです。


  • 編集済


    はじめまして。

    グプタという独立都市国家の設定や、東グプタと西グプタの対立、隣接する国々との関係など、物語の背景には複雑な政治的な要素もちらりと見え隠れし、今後の展開に期待が高まりまして、フォローさせていただきました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • ルーシーさんを生温かい目で見守る弟くんが尊い。
    推せる関係性ですねえ。
    一見ルーシーさんのキャラの濃さばっかりに目が行くけど、弟くんのツッコミあってこそのルーシーさんのこのボケの輝きって感じで、ゴールデンコンビですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    姉があれだと弟は理性的になりますね。

  • 実に微笑ましいやり取りで、終始ニヤニヤしてしまいました。
    数年後にふと思い出して、枕に数多を埋めてジタバタするのかもしれませんが、この子の未来はどうなるでしょう。
    隠された力が出るにしろ、出ないにしろ、面白いことになりそうな予感です。
    応援させて頂きます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    彼女の成長を描いた話?でもございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 姉の痴態がバレるのを恐れる弟君、なんと善良というか微笑ましい恐ろしさというか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実際身内があれだと気が気でないですよね。

  • 拙作アイカノをお読み頂きありがとうございます。
    やはり普通ではない語り口調ですね。どこか惹かれます(笑)
    ペースは遅いですが、読み進めていきますね⤴︎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    楽しんでいただけたら何よりです。

  • こんばんは。

    はじめまして。

    拙作にハートぺったん、ありがとうございます。

    姉弟が、仲が良いのが伝わってきますね。レオンハルトくんは、ルーシー姉さんに振り回されて困っているようですが。

    ルーシー姉さんは、なぜ、自分をドラゴンロードだと思っているのか?

    ゆっくりになりますが、拝読させていただきますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ほのぼの系ですが楽しんでいただけたらと思います。

  • スタイルは良いのに、頭は残念なお姉さん❗
    惹かれますね❤️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    良いですよね。でも弟にとってはそうでもないのか、どうなのか。というところを意識しました。

  • むちゃくちゃ好みの序盤のプロローグですね!主人公がドラゴンロードであれば2000年からの転生からのスタートも良かったかもですね!
    ちなみにですがアニメ版電光超人ですが1話から主人公が記憶喪失からのスタートでしたね!魔王学院は1話のナレーションからすごい引きこまれました!(ちなみに姉妹ヒロインの両方は現段階では3分の一の実力だそうです!)
    実は自分も主人公勢は外伝でそういうところは保管しているという、ドラゴンは自分むちゃくちゃ大好きなんですよね!
    これからこの物語を楽しみながら読ませていただきます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ドラゴン好きということで、気に入っていただけるなら幸いです。
    アニメ版電光超人、作品は存じませんが面白そうですね。確認してみます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 素敵な姉弟ですね、ぜひ読ませていただきます

  • ルーシーちゃん、ただの痛い少女なのか。
    ちょうど10年後で10歳ということで、本当に生まれ変わりもしくはなんらか関係があるのか。
    ベアトリクス様は分かっているのでしょうけど、微笑ましい顔をしているばかり。

    カイルくんたちの? と思ったらクリスティーナの娘なんですね。
    でもクリスティーナも「我が眷族」かっ。

    作者からの返信

    いつもご愛読いただきありがとうございます。
    当初クリスティーナのその後を書こうと思っていましたが。ハッピーエンドに水差すのは嫌なので、娘が主役の話を考えました。

  •  現在読み進めております。内容もストーリーも全く関係ないのですが、私が以前書いた小説と始まり方が微妙に似ていて謎の親近感があります(

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。私も中原さんの作品読ませていただきます、ゆっくりで申し訳ないですが。

  • かわいくて微笑ましい姉弟ですね!
    小さな子どもが言ってると思うと、二人の掛け合いもほっこりしながら見てられます(笑)

    続きのお話も楽しみにしてます♪

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    子供が主人公ということで、ほのぼの系の話を書こうと思います。

  • ほのぼのと始まりましたね。
    かわいいドラゴンロードのこれからが楽しみです! 弟よ、がんばれ(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    弟が一番大変ですね。姉のせいでめちゃくちゃ常識人に育ってしまいました。

  • なんというか、こう…端々が子供っぽくてかわいいです。

    あ。新連載お疲れ様です!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    初めての三人称視点に挑戦しております。
    (正直、子供の一人称視点は書いてて無理だと思ったので……。)
    かわいいとおっしゃってくれるなら何よりの励みになります。