応援コメント

第7話 1934年アフスレンネン(3) 敵手分析」への応援コメント

  • 第一章でいろいろテストしてきたCVJの描写から、もしかしてこれが94RCの強みの一つになるのかな?と想像してましたが、改良の過程であっさり変えてくるとは!
    現時点での目標は何か、それに対して現状で可能なベターな手段は何かという取り組みが良く出ていると面白く感じました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    「アフスで750ccが1500ccより速く走り、7100ccと2300ccが互角に走ったレースが初観戦」の能村にとって「軽いこと」は何よりも勝るので……。

    ただ、実は優位を放棄したわけではありません。それは後程明かされます。

    ラグジョイントへの変更、ホイットニー式CVJへの変更は夏の千里浜試験で描くべきかと思いましたが省きました。

    編集済