日々のうた

しとらす

ベタ塗りの晴れにつられて戸を開けて不意にくしゃみがひとつ飛び出る

解説


見はるかすまで秋晴れってベタ塗りの碧だと思ったんです。


それに釣られてなんとなく外にでたら、くしゃみをしてしまうーという景を、私はみました。


広がる秋の空、「天高し」という季語もあるように広漠とした空間を感じていながら、直後には視点が口もとに収斂していくというのが詩的に感じます。


とおもっていたところ、ふと思い出しました。そう、『二十億光年の孤独』を…………

(かの詩も最後はくしゃみしてるんでした)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る