第六話 名前

「あっぢいなあ~~……」

「本当ですね、タツヤさ~ん……」

お前、100℃まで耐えられるんじゃなかったのかよ。

マサトたちと別れてからしばらく経ち、七月になった。

俺とゼロは盛岡市街のベースに移動し、越夏をしている。

マサトが言っていた通り今年は大熱波が襲来し、ここ盛岡でも55℃に迫る勢いだ。

越夏中は仕事はしない。

とても出歩けないし、それは他の人間たちも同じだからだ。

現にゼロの生体反応に引っ掛かることはほとんどないし、あったとしてもこちらが仕事をするまでもなく消えてしまう。



俺たちは廃ビルの地下をベースにしている。

ベースには食料も貯蔵してあるので、不必要に出歩かなくて済む。

地下だと他の人間たちに発見されにくいので、物資を盗まれたりする心配も少ない。

そもそも、地下の方が涼しいしな。

だがある日、珍しく大雨が降った。

最初は空の恵みだと二人して喜んでいた。が……

「タツヤさ~ん、今にも水が入ってきそうですよ~。」

「弱ったな……」

あまりの大雨で、今にも地下に水が流れ出しそうになっていた。

ビルの階段や通気口を塞いだのだが、あまり効果はなさそうだ。

「仕方ない、一旦上の階に移ろう。濡れるとまずい物資を運ぶから手伝ってくれ」

「はいッ!承知しました!」

そうして俺たちは荷物をまとめ、ビルの上の階に移ることにした。

ベースにあった風呂敷で荷物を包み、棒に吊り下げて運ぶ。

「わっしょい、わっしょい!」

ゼロ、かついでるのは神輿じゃないぞ。



階段で一階にあがろうとした直前、ゼロが突然止まった。

「ゼロ、どうした?」

「タツヤさん、生体反応です。距離二十メートル。ビルの入り口です」

「何?越夏中にしては変だな」

「確認しますか?」

「そうだな、そうしよう」

幸い入り口から階段が直接見えない構造だったので、俺たちは一旦二階まで上がって荷物を降ろし、再び一階に降りた。

気づかれないように入り口の方をうかがうと、若い男女と小さい子どもが雨宿りをしているようだった。

「ゼロ、仕事だ。雨が上がらないうちにやるぞ」

「はい!任せてください!」

そう言ってゼロはふふんと鼻を鳴らした。



越夏中は流石に俺も服装規定は守っておらず、半袖半ズボンで過ごしている。

だがそのおかげで今の俺は一般人そのものだ。

今回はそれを活かすことにする。

階段室を出て入り口の方に向かうと、男女と子どもこちらに気づいたようだった。

俺は気にせずそちらに進み、入り口のドアを開け――

「雨宿りなら、中に入って待ちませんか?」

そう言って、三人を招き入れた。

すると最初に子どもが返事をした。

「ほんとー?いいのー?」

次に返事をしたのは女だった。

「あっこら!すいません、この子が~」

「いいんですよ、どうぞ~」

俺がそう言うと、男が口を開き――

「すいません。ではお言葉に甘えさせていただきます」

と言った。

俺の仕事はもう終わりだな。



三人を連れて二階に上がると、既にゼロがお茶を入れてくれていた。

「皆さんいらっしゃいませ!お茶をどうぞ!」

ゼロも気を利かせて、一般人のように薄着に着替えていた。

「わぁ!お湯が緑だ!」

お茶を飲んだことがないのか、子どもが感動の声を上げていた。

「すごい、お茶なんて久しぶりに見ました……」

「僕もです。まさかもう一度お茶が飲めるなんて……」

そう言いながら、若い男女も味わうようにお茶を飲んでいた。

ベースには嗜好品の類も貯蔵してあったので、こういうときに役に立つ。

貴重なお茶を他人に使うのはもったいないが、仕事のためなら仕方がない。



雨は思ったよりも降り続いた。

ゼロは子どもと遊んでやっている。

俺の方は、若い男女から話を聞いていた。

「お二人はどういう関係なんですか?」

「夫婦です。僕がフジカツヤで、こいつはマイコと言います。」

「はい。私は妻のマイコです。」

「なるほど。ところで、この大雨なのにどうして出歩いていたんです?」

「……あの子の親を探していたんです。」

親?

そう思って詳しく聞くと、出歩いていた理由が分かった。

この夫婦は、普段は別の建物で生活しているらしい。

一か月ほど前、建物の前にその子が捨てられていたそうだ。

自分の生活でいっぱいいっぱいの親が捨てていったのだろう。

だがこのフジ夫妻にしたって急に子どもを育てられるわけがない。

そこでとりあえずは世話をしつつ、気温の低い日に出歩いて実の親を探している、というわけだった。

今日は雨のおかげで気温が低くなったので出かけたらしいが、思ったよりも大雨になったので雨宿りをしていたそうだ。



「それで、実の親は見つかりそうなんです?」

「なかなか見つからなくて……正直もう実の親御さんは亡くなっているのかもしれません」

「それで妻とも相談したのですが、もうあの子をうちの子にしてしまおうかと思っているんです」

たしかに亡くなっていたとしても何の不思議もない。

それに実の親が見つかったところで、わざわざ捨てた子をもう一度育てるとも思えんしな。

引き取って育てるというのが合理的な判断だろう。

するとカツヤがこちらに顔を向け、真剣な表情で――

「あなたにお願いがあるんです」

と伝えてきた。



「名前?」

「はい、あの子は自分の名前を知らないんです。夫と一緒になんとか思い出させようとしたんですが、出来ませんでした。」

「そこで、あなたに名前をつけてほしいのです。僕らは学校に行っておらず、文字を知らないのです」

そうか、そういうことだったのか。

「分かった。少し考えるから待っててくれないか」

「「はい!」」

なんだか息が揃った夫婦だ。



名前……名前ねえ。

正直人の名前なんて考えたことも無い。

それにこの夫婦は文字を知らないと来てる。

十五分くらい考えた末、俺は――

「ゲン、という名前はどうだ?」

と二人に問うた。

するとカツヤが、

「ゲン……というのはどういう文字を書くのですか?」

と聞いてきた。俺は、

「まあ、元気の元とか、源泉の源とか、いろいろ意味があるんだ。どうせ文字を知らないなら、いろいろ意味があった方がお得だろう?」

と返しておいた。我ながらよく言うもんだ。

「ゲン……簡単だけどなんだか言いやすくていい名前ですね!」

マイコの方も納得してくれたらしい。

「よし、じゃあゲンで決まりだな」

俺はそう言うとゲンの方を向いた。

「おい、お前は今日からゲンという名だ。分かったな?」

「うん!ぼくは今日からゲンなんだね!」

「ゲンくん、名前がついてよかったねえ~~」

ゼロはゲンの頭をひたすらに撫でていた。



外を見ると、ちょうど雨が弱くなっていた。

「では、僕たちはそろそろ自分の家に戻ります。」

「お二人とも、ありがとうございました。ゲンちゃん、帰りましょうね」

「うん!」

そう言って三人は帰って行った。



あばよ、ゲン



俺は三人に接触する前にゼロに指示を出していた。

二階に先に行っていること。

お茶を準備すること。

そしてそのお茶に、遅効性の薬剤を混ぜること。

お茶に混ぜることによって薬剤の味も分かりにくくなる。

お茶っ葉は惜しいが、こればかりは仕方がない。



完全に雨も上がったので、俺とゼロは二階にあげた荷物をまとめ、地下に戻る準備をしていた。

そこで俺はふと気になったことを聞いた。

「ゼロ、お前は何でゼロって名前なんだ?」

「ええ?タツヤさん、知らなかったんですかあ?」

「最初に会ったとき、お前からゼロと名乗ったから気にしていなかったんだ」

「え~?もっと私に興味持ってくださいよ~」

ゼロはぷりぷりとして不機嫌そうだった。

「まあまあ、そう怒らずにさ、教えてくれよ。お前に興味があるんだ。」

「仕方ないですねえ、特別ですよ~?」

ちょろいメイドだなあ。

ゼロは準備の手を止め、てくてくとこちらに近寄ってきた。

そして顔を近づけ、静かに俺に耳打ちした――



「ゼロっていうのは、私のシリアルナンバーですッ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る