執行者と死神の旅路

Leiren Storathijs

プロローグ

 私の名前は、アレックス・レイノルズ。マタル島という監獄島で、死刑執行人として暮らしている。


 この監獄島は様々な国から凶悪な犯罪者が死刑と共に島流しされる場所。

 それ故に人生最後の墓と称されるだけに、犯罪者の集まりとして街が形成されている。

 治安は……ご察しの通り。彼らに赦しはなく、死あるのみ。生き延びたければ永遠に更生させ、逆らえば処刑。


 私が主に引き受ける仕事は『公開処刑』。

 死刑囚又は、街や村で重罪を犯した人間をその場で処刑する。

 例えその中に島内で家族を持った人間が居たとしても、冤罪だったかもしれない心優しき人間でも、ここにいる人間は全て同じであり、同等に扱われる。

 私は、そんな人間を今まで何百と殺してきた。


 そして今日も私は、とある依頼を引き受けて摘発された犯罪者を処刑する。

 相手は、街で酒を飲み散らかし、ある事がきっかけでついカッとなって人を殺してしまった……らしい。


 らしいと言うのは、私は現場を見ていない。ただ現場を見た人間がそれを私に報告し、処刑を依頼した。

 勿論、酔っ払う本人はそんな記憶は無く少し理不尽な気もするが、殺ってしまった事はこの監獄島では目撃者がいればそれは全て、例え真の事実があろうとも捻じ曲げられ、真実となる。だから、『らしい』なのだ。


 酔いから覚めた男は私を見て、何故自分が殺されなければならないのか何度も私に聞く。自分は地位ある者であり、この島には特別な調査をしに来た、自分を殺せば取り返しが付かなくなると、何度も私に説明する。


 しかし、これは私の前では単なる言い訳に過ぎず、私は仕事を全うするだけ。私に彼の生死を選択する権利はない。

 だから私は怯える彼を前に、何も思うことなく剣を構える。


 男は私の剣を見て、慌てふためき、『誰か助けてくれ』、『私は無実』だと周囲に叫ぶ。

 しかし、そんな叫びはこの島の住人には無意味であり、もし罪人を助けるなら共犯者として罰を受ける事になる。

 それを知っているからこそ、誰一人この男を助けようとはせずただゴミを見るような視線で男を串刺しにする。


 では、本当にこの男が無実だとしよう。この島に調査しに来た事が運の尽きだと教えるのだ。しかしこの男の目には、『恐怖』。それしか映らない。私はその目に免じて、せめて苦しまない様に、一瞬で殺そう。とだけ考える。


「安心しろ……痛みは一瞬だ。せめて苦しまない様に殺してやろう……」


「待て待て待て待て! 馬鹿野郎ッ!! 止めろおおおおお!!!」


 私は男の脛を蹴り、両足のバランスを崩すと、そっと刃の付け根を男の首に当てる。歯はガタガタと震え、涙目になる男の恐怖は剣から私の手に確実に伝わってくる。


 だがそれは一瞬である。私は男の首に剣を当てながら、剣を両手に持つ。そして、一気に手前に引き、男の首を勢い良く斬り落とす。


 男の頭部は地面に鈍い音を響かせながらゴロリと転がり、断面からは一切の血飛沫が無い。首を落とされた男は膝立ちの状態で静かに眠った。


 私は男の首を斬り落とした後一つ息を吐く。たが、どうも納得が行かなかった。この男の首はやけに重い。まるで本当に無実の首を斬ったかの様な、『命』の重みが私の手に後から伝わってくる。


「……?」


 今までに、何度も無実らしき人間も殺してきたが、この男の首は訳が違う。もしかしたら……酔っ払いも嘘? 記憶が無いのも当たり前だったのだろうか? もしその考えが正しいなら地位ある者……この男の首は一体……。


◆◇◆◇◆◇


 翌日、私は目を覚ますと、視界は真っ暗でやけに肌寒い。体を動かそうとすると両腕は背中に縄で縛られており、頭から伝わる感触から布を被されている事が分かった。

 耳からは数百人とも言える人間の怒号が聞こえる。この状況からして私は、これから処刑されるのだと理解した。


 この袋は処刑の際、頭を切り落とした時に後始末を楽にする為の物。いちいち頭を袋に包む作業が省けるからな……。


 さて、私は至ってこの状況の中で冷静だ。もし私が処刑されるなら、心当たりはある。

 どうせ、昨日の処刑した男の件だろう。なら、死ぬ前に教えてほしい。あの男は何者だったのか?


「執行者よ、今私の前にいるのだろう? 罪人である私が質問する立場には無い事は分かる。だが、せめて死ぬ前に教えてほしい。あの男は何者だったのだ?」


 質問に対して、執行者であろう男の声が少し煽りが混ざった声色で答える。


「ほう? 流石は執行者と呼ばれた男よ。自分が犯した罪を自覚しているとはな?

 だが、どうやら何故此処に居るかは理解出来ていない様だな。まぁ、良いだろう。罪人の最後の望みを聞いてやろう。

 貴様が昨日殺した男とは、親善大使という地位に立っていた男なんだよ! 


 まぁ、何処の親善大使か知らんが、恐らく何処の国の管轄でも無いこの島に間違えて来てしまったんだろう。

 それはいいとして、これよりその罪を犯したお前を処刑する。

 大丈夫だ。痛みは一瞬だ……ククク……」


 私はそっと目を瞑る。全身の力を抜き、死を覚悟する。痛みのない処刑なんて存在しない。苦しみのない処刑なんて存在しない。『痛みの無い処刑』と言うのはあくまで罪人に死を覚悟させ、一瞬の安心を与える言葉に過ぎない。私は……息を一つ吐く。


「……ッ!?」


 その瞬間、全身に強烈な痛みが走る。まるで今まで殺してきた罪人が霊となって私の体を貪り喰らう様な。四肢を引っ張り千切ろうとする様な。いや、実際は執行者の憎悪か。


 あまりの激痛に意識が飛びかける中、私の耳に人間達の恐怖で慄く騒めき声と、執行者の怒りの声が聞こえる。


「クソッ! クソッ! クソぉ!! お前のせいで俺の人生は狂ったのだ!! 

 お前をいつか殺してやると……どれだけ望んだか! フハハハハ! 親善大使ほどの地位ある者を騙し、お前を騙し、こうも簡単に復讐が叶うなんて! この化け物がっ! 死ねええええええ!!!!!」


 そうして、私の意識は何度も胴体に刃物が刺される感触を感じながら完全に絶えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る