第12話 しかし、物語は良い方向へは進まない


 心身ともに、限界だった。

 もう一歩だって動くことが出来ないだろう。


 クロノは、咄嗟に使ってしまった技の代償を受けてしまった。

 具体的には、体内の魔力のほとんどと、内臓がいくつかが消費された。

 回復のための魔法を使っているが、回せるエネルギーの少なさと、『代償』という特殊な傷のせいで、なかなか安全圏までは治らない。

 代償のために起こってしまった失血も無視は出来ない。

 何もかもにガタが来ていて、まともに歩けもしないだろう。


 アリオスは、もう力を使い果たした。

 骨が砕け、肉は潰れ、内臓は傷付いた。

 だが、一番深刻なのは現在残っている魔力量だ。

 宝剣の使用によって、ただでさえ凄まじい量の魔力を消耗していたのに、クロノのとっておきを喰らってしまった。

 瞬時に、無意識的に行われた魔力を使った防御。そして、宝剣が行った、所有者への『自動回復』も発動済み。

 ここまでいけば、動くことすら困難になる。

 

 意識を保っている今すら、ほとんど奇跡。

 喋れているのも、彼らの並外れた意志によるもの。

 

 本音を言うなら、今すぐ眠りたいはずだ。

 そして、言いたい事は全部言い終えた。

 張り詰めていた糸が、今にも途切れそうになっているのだ。

 これを油断と言うには、あまりにも理不尽だろう。なおも気を張り詰めろなど、鬼畜が過ぎる。

 だから、仕方がないことなのだ。


 仮に物語が良い方向へ向かったとして。

 仮に物語が一区切りついたとして。

 それでも、起こるべくして、悲劇は起こる。

 理不尽、不条理、不公平。

 そんなものは、当たり前にあることだ。

 

 ただ、不運であった。

 そういう運命だった。

 本当に、ただそれだけの事である。



「「!」」



 バツン、という音がした。


 森を覆い囲む結界が、消えた。

 巨大な魔力が霧散した。

 高度な陣によって構成された凄まじい結界が、跡形もなく。

 近くにいる人間の中で、それを異変と捉えなかった者は、たったの一人。

 それ以外の全員が、勘付く。

 マズイものが、やって来ている、と。



「アリオス……!」


「逃げ、」



 当然、疲れ果てた二人もそれは分かっていた。

 まだ動ける状態ではないのに、無理矢理体を起こす。

 笑う膝を堪えるのに必死で、走るなど出来ようはずもない。

 だが、何もしないよりはマシだ。

 這ってでも、異変が起きている方向の逆へと進もうとしていた。

 しかし、



「あ」



 漏れた声がどちらのものか、分からない。

 それどころではなかった。

 眼の前に現れた存在は、ちっぽけな彼らの理解など、簡単に凌駕する。

 


『謨代>縺ッ蠢?★縺ゅj縺セ縺』



 それは、一言で表すのなら『冒涜』だった。

 見上げるほど巨大な化け物を前に、他人事のようにそんな感想を抱く。

 

 人の女のような上半身が見えた。

 膨らんだ胸部は、きっと雌型であることを示しているのだろう。へそから首までは、恐ろしく華奢な、ともすれば少女のもののようにも思える。

 しかし、ような、というのは、人とは違う歪が散見されるためである。

 人の腕は一対になっていて、右二本、左一本ではないはずだ。それぞれで関節の数や長さは異なり、だが、手は人のものらしく、人二人分はある巨大な剣や戦斧、盾といった装備を有する。爪の先が鉤爪のようになっており、握る手に突き刺さって、血を流しているではないか。

 生物として、非合理なものだと何となく思える。



『鬲ゅ?隗」謾セ繧帝。倥>縺ェ縺輔>』


 

 頭にあるものは人ではなく雄牛だった。

 だが、目が何故か横の位置にはなく、額と右頬に雑に付けられている。

 下半身は、獅子の体があって、なのに、脚の先には蹄が見えた。

 尻尾が途中で切れているのだが、アレは、いったい何の尻尾なのだろう? 少なくとも、獅子のものではないのは確実で、何かと言われれば、昆虫の下肢のように見える。

 あの羽は、コウモリのものだろうか? 左側は途中でへし折られており、変な方向を向いていた。

 発せられる言葉もめちゃくちゃで、人の言葉と、獣の唸り声と、虫の羽音がかき混ぜられたような、気持ち悪いものだった。

 

 もしも、この世界の生物が神に創られたものだとして。

 普段何気なく視界に収めている生物たちが、如何に完璧に創られているかが分かる。

 そして、コレを創り出した存在が、如何に神とはかけ離れているかが分かる。



「あ、あ、あ、」



 おぞましいとか、恐ろしいとか、そんな言葉では表しきれない。

 あるのは、圧倒である。

 脳がソレの存在を理解する事を許さない。

 存在だけで、あらゆるものを超越している。



『諢帙?譏溘r隕?>縺セ縺』



 その動きは、限りなく疾かった。

 本来ならば動いた瞬間に終わっているほどなのだが、何故か目で追えた。

 代わりに体が動かず、どうでもいい事ばかりが頭に浮かんだ。

 

 結界は、端から二十キロはあったろう。

 なのに、壊れてからここに現れるまで、十秒かかっていない。

 その俊敏性を前に、この体で逃げ切れるはずがない。

 目をつけられた時点で、終わっていた。

 いや、そもそも何故目をつけられたのか?

 他のどの獲物よりも、ここは近かったか?

 否、そんなはずがない。ならば、何故わざわざここを狙ったのだろう?

 理由があるとするのなら、

 


「あ」



 クロノの眼前に、刃が迫る。

 所々錆びているなまくらだが、あの質量だ。しかも、それを目にも止まらない速さで振るう膂力もある。

 斬れ味など、まるで関係がない。

 そのまま、体が泣き別れになるだろう。

 

 色濃く、死を意識した。

 そして、



「      」



 

 横から、急に突き飛ばされた。

 フラフラの状態のまま、耐えられるはずもない。

 弱い力ではあったが、為す術なく地面に激突する。

 血の味と土の匂いを強く感じる。



「あ」



 本当の意味で、仲良くなれると思っていた。

 頑張り屋で、自分の努力を表に見せず、卑屈で、なのに尊大に振る舞って、弱い自分を見せようとしない。

 初めての友達になれると思っていた。

 戦って、血を流して、それで理解し合えた、初めての人だった。

 なのに、



「ああ……」



 彼は、腰から下が無くなっていた。

 冗談のように内臓が飛び出ていて、力なく倒れ伏していて、視界の全部が赤くなって。

 目に、生気が宿っていない。

 完全に死んでいると、見ただけで分かる。

 


『邨カ譛帙?縺ゅj縺セ縺帙s』



 笑っている。

 嗤っている。

 友の死を、嘲笑われている。

 

 この『冒涜』は、自分だけでなく他人すらも、こうして倫理を踏み躙る。

 怒りを覚える。

 憤怒に身を任せることに、躊躇いはない。

 そして、



「死ね」



 使ってはいけない力を、使った。

 化け物は吹き飛ばされた。

 そして、




 



 直後、地響きが起きる。

 何もかもが、白で埋め尽くされる。

 全てを無に帰す、大爆発が起こった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る