骨が沸いて

おくとりょう

牛乳切らしキレた姉の首

 タンタンタカタン。と、階段を降りた。コーヒーが香るいつも通りの朝。

『おはよ』

 居間のドアを開けると、出迎えたのは抑揚のない声。木のテーブルの姉の席には食べかけのトーストと、湯気の立ちのぼるコーヒーカップ。しかし、そこに座る姉の顔の位置には何もなかった。今朝の彼女は首から上がなくなっていた。片手にスマホは持ってるくせに。


「また頭とれてるじゃん」

『牛乳がなくて、キレちゃった』

 彼女はスマホを素早く触り、妙なアクセントの機械音声で応える。


 ウチの姉は首が取れる。まるで枯れた花のように。もしくはトカゲの尻尾みたいに。血は出ないし、痛みもない。そして、すぐにまた生える。何事もなかったかのように。

 何かそういう病気、というか、体質らしい。姉だけでなく、ウチの家族はみんなそう。どこか身体の一部が急に取れる。感情が激しく動くと、ポロッと落ちる。そして、それは生命活動を阻害しない。死ぬことはなく、知覚が制限されることもほとんどない。何故か五感が生きている。


『不思議だよねー。なぜかちゃんと見えてるし、聴こえてるんだよね。上手く説明できないけど』

 流石に声を出すことはできなくて、こうやって、スマホの読み上げアプリを使っている。

『まぁ、あくびみたいなもんよ。ちょっと不便な生理現象。他人に見られるとちょっとハズい』

 姉も家族も大したことではないように振る舞っているが、やっぱり客観的にはヤバいと思う。そもそも、頭がないなら、どこで考えているというのだろう。


「ん?」

 コツンと、何か足にあたった。

『あ、ゴメン』

 机の下を覗き込むと、姉の頭が転がっていた。瞳を閉じた彼女の顔はまるで眠っているみたいだった。

『悪いけど、棄てといて』

 ため息をついて、抱えあげる。勝手口にある廃棄箱は空になっていて、放り込むとグチャっと肉の潰れる音がした。もっと優しく入れればよかった。


「ありがとー」

 6枚切りの食パンをトースターにセットして居間に戻ると、姉の頭はもう生えていて、冷えたトーストに大きな口でかじりついていた。きっと彼女はバケツの底で潰れた自分の頭を見ても、「イヤだなぁ」としか思わないのだろう。なんだか口の中が渇いて、苦い味がした気がした。


「今日も何も食べへんの?」

 少し心配そうな姉の声。別に一日ずっと食べないわけじゃないのに。

「朝だけ。最近、お腹減らないんだよ。それに栄養剤は飲んでるから。……コーヒーすこしもらうね」

「……」

 何か言いたげに黙って見つめる姉の視線。それを背に感じながら、薬を口に放り込み、ぬるいブラックで流し込む。なぜだか耳の奥がじんと痛む気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る