孤児院

 教会のオンボロ、小屋のような離れの修道院に、二つの個室があった。ひとつはマルグリッドの部屋、もう一つは、シスター・アイリーンの物だ。整理整頓されており、こじんまりとした机と椅子があるだけ。見た目上二人の部屋は大差ないようにおもえた。が、マルグリッドが寝静まるその夜に、アイリーンは音をたてないように、巻き上げた髪を後ろでしばる。吊り上がった目にわしばな、きつくしぼったへの字型のくち。なんともいじわるそうなその女性は、見た目通りの性格をしていた。だがその夜だけは様子が違った。部屋の中央あたりの床板に手をかけると、そこに空いた穴に鍵を差し込む、カチっと音が下かと思うと床板はずれ、ずらすと床下の収納があらわになった。彼女が改造してつくったその中には彼女の大事なものがしまってあった。ミニチュアの祭服をきた牧師らしき男の明らかに手製の布人形がでてきて、彼女は大事そうに、涙を流しながらそれを手に取った。

「お兄様!!」


 翌朝、むすっとした顔のシスター・アイリーンが孤児院でこどもたちの前にたっていた。

「整列!!」

 アイリーンは、子供たちの様子を見て回る。子供たちは、アイリーンを怖がっている。アイリーンは彼らたちをじーっとにらめつけ、姿勢や、態度、身だしなみなどをみてまわる。

「いたっ」

 いま、プラグの横の少女が、彼女に頬をつねられた。白い髪に黄色い瞳、純朴でまっすぐな目をした、髪をかきわけ、この孤児院でもっとも少女らしく、可憐な少女、エリサだ。

「何を隠しもっているの、またポケットに」

 そういって、アイリーンはポケットからそれをひねりだした。それは、小さな人形だった。マルグリッドによくにて修道服をきている。それをみたアイリーンは頭に血が上ったように顔をゆがめた。

「これは預かっておきます」

「でも、それは皆から集めた生地でやっとつくったもので……」

「黙りなさい!!あなた方はこの孤児院を出るまで、引き取り手や、勤め先が見つかるまで、何の自由もないのよ!」

 その背後で、扉がバタン、としまるおとがした。

マルグリッドが息を切らせて、修道院にはいってきた。嫌そうな顔をして、アイリーンはそっぽをむいた。


 それから朝の挨拶、食事、お祈りと、歌の練習がされた。今度人々をよんで寄付パーティをやるのだ。その時に披露する讃美歌を歌う。星によって生かされている奇跡を詩にしたためたもの。


 その練習の最中、一生懸命歌い、そしてひときわ美声を放つプラグ、そしてエリサその背後からマルグリッドが彼と彼女の肩にてをあてた。抱き寄せられているようで、恥ずかしくて顔をあからめるプラグと、喜んで微笑むエリサ。二人にとってそれは至福の時間だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る