rubinの愛

あら陽

1話

月夜、こんなにも美しい夜は初めてだ。

この夜が長く続くことを祈っている。

平和だ。

けど、この美しい、夜は今日で終わり、これからは毎晩、恐怖で眠れない夜になる。


SNSサイトにこんな投稿がされたのは、あの事件の前日だった。これを投稿したアカウントは、界隈で少し名の通った、rubinという ネット上でアーティスト活動をしている、17歳の高校生のものだった。彼のファンたちは、


rubinの新しい作品か?


高校生だし、深夜に気が狂ったんだろ。


いや、rubinがなにかするに違いないと。


色んな考察がされていた。それはただrubinのファンたちが騒いでいただけで、世間的にはなんの話題にもならない、よく分からない高校生の投稿であり、影響力もなければ大勢の目にも届かない。

けど、それはその日までだった。

その投稿が会った次の日、都内某所で身元不明の遺体が見つかった。そしてその次の日、昨日遺体が発見された僅か500mの場所でまたもや遺体が発見された。そしてその次の日も、3日連続で半径数百m以内で3人もの遺体が見つかったのだ。警察の発表によると、3つの遺体は全て死後10ヶ月であり死因こそそれぞれ違ったが連続殺人として捜査を進めている。それと同時にrubinの投稿は世間に注目されるようになった。なぜなら、誰も知らない、正確には警察がまだ発表していない、つまり、何らかの方法で遺体を見たもしくは、殺人犯しか知りえない情報を投稿しだしたのだ。もちろん、警察はrubinを重要参考人とし、身元を操作した。ただrubinの身元は愚かrubinの知り合いすら、見つからなかった。世間は、アーティストである、rubinの過去の投稿から殺人鬼になる兆候や、これは殺人と言わず作品であるなどと、ありもしない事実をでっち上げ、SNS上ではありもしない。rubinの情報が行き交った。ただ、この中に正解は1つとしてなかった、しいて言うならrubinがアーティストとだいう事実のみだろう。

その数日後rubinの知り合いだという、女がマスコミの取材に応じた。その様子は、テレビ電話でニュースキャスターが女に取材するものであり、その様子は全国に生放送された。



こんにちは、聞こえますでしょうか?私ES社でニュースキャスターを務めております。後藤と申します。本日は取材に応じていただきありがとうございます。


はい、こちらこそ。


早速ですが。rubinさんとはどう言ったご関係なのでしょうか?


はい、私は厳密に言うと、rubinの関係者ではあ りません。


それはどういう意味でしょうか?


はい、なぜならrubinは人ではないからです。rubinは、とある2人の人物の人格をコピーし、ネット上に生きるいわゆる、AIだからです。

そして、コピーした人物の名は、倉木 令と堀宮 結です。


ちょっと待ってください。rubinはAIということは本当ですか?


はい、これは紛れもない事実です。


倉木 令と堀宮 結というのは、5年前の戦後最大の未成年犯罪者と言われた、倉木 令とその被害者の1人である、堀宮 結ですか?


はい、間違いではありません。


なぜ?この2人の人物の人格を1つのAIにコピーしたのですか?そして、作ったのは誰なのですか?


まず、設計者は私には分かりせん。これは、倉木 令が書いた、私宛の手紙に書いてあったことなのでそこは不明です。そして、2人の人格が1つのAIにコピーされている理由は、堀宮 結が倉木 令と1つになることを望んだからです。なぜなら、彼女らは互いを愛し合っていたからです。

この事件は、5年前愛し合った彼女らが、いや世間的には、倉木 令が犯した犯罪の延長線上なのです。



名前も明かされてない、rubinをAIだと語る彼女の言葉がこの世の理を変えた。これはそういう物語だ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

rubinの愛 あら陽 @araharuru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る