第8話 灯火剥離

 遥の眠りが深くなるのを、僕はじっとしながら待っていた。

 部屋を出たいが、今ではまだ遥を起こしてしまう。僕の行動を知られたくないから、手を離しても起きなくなるまで大人しくするしかない。

 多分起こしたら、引っ付かれて、次は抱き枕になる。

 寝息は聞こえるけど、まだ深くはないか。

 暇つぶしに、闇に慣れた目で、目の前にあるかんばせを眺める。


(かっこいいなぁ……)


 僕よりもさらに細く柔らかな濡羽色の髪。青味を帯びた黒は、闇の中でもみどりに光って見えた。

 今は閉じられた切れ長の目は、開かれると僕以外には刃物のように細められる。隠されている瞳は不思議な色で、ヘーゼル味の強い緑色だ。

 輪郭はシュッとしていて、顔の彫りは平均より少し深い。

 全体的に鋭い印象なのに、花びらみたいな唇をしているのがチャーミング。

 髪を肩ぐらいで切り揃えているから、一見してハーフの美青年にも見える。

 

(でも遥は、笑うと可愛い)


 僕はくすりと笑いそうになるのを我慢し、握り合った手に意識を向けた。

 遥の体温は高くて、僕の手は少し汗をかいている。少し恥ずかしいかな。

 僕と遥の血管の脈動が絡まり、ひとつの生き物になったみたいだ。ちょっと嬉しい。柔らかな肌に包まれるのが、クセになりそう。

 

(……こんな思考、遥に知られたら嫌われちゃうかな)


 さて、遥の寝息が深くなってきた。そろそろ、僕が動いても起きないだろう。

 そっと、親指から順番に絡まった指を解いていく。

 小指が離れると、僕と遥を繋ぐものがなくなった。

 遥の呼吸は、一定のリズムから変わらない。手が離れても変わらない。それが少し、寂しい。

 四つん這いになって遥の顔を見下ろす。顔同士の距離を近づけようとして……やめた。

 僕から求めるのは簡単だ。でも遥は自覚がないようだし、僕は遥自身が気付いて求めて欲しい。

 ベッドからそっと降りて、足音を立てないように扉に向かう。

 部屋から半分だけ体を出して、僕は遥の方を見た。


(すぐ戻るからね。ちょっと、見に行くだけだから)


 たつさんが僕に伝えた、遥のちょっとした秘密。いや、規模は全然ちょっとじゃないけど。

 知的好奇心が強いのは、僕の悪いところなのかもしれない。でも、逃亡生活で抑圧されていた好奇心が、安全になって抑えきれなくなった。

 それに、僕の知りたいことがある。たつさんの言葉通りなら、僕が求めるものがある……。

 遥に知られるのは、少し気まずい。


(眠ってて遥。ちょっと、冒険してくるよ)


 静かな寝息を立てる遥を起こさないように、僕はゆっくりと扉を閉めた。





     †††††





 雪が積もるように、形が作られていく。

 これは幻想、夢幻、記憶の欠片。

 早い話、これは夢だ。毎夜毎夜私を苛む、忌々しい死の気配ゆめだ。

 ほんとこいつは、私に何を伝えたいんだろうか。何度体験してもわけがわからない。


(今夜は……ここかよ)


 像を結んだのは、ものが極端に少ない一室。ベッドと椅子と机、特筆すべきものはそれだけ。人が住むにはあまりにも空虚だ。

 しかし部屋の中央には、椅子も使わず小さな人影が座っていた。冊子状の何かを眺めている、小さな幼な子だ。

 私は幼な子の後ろから、ふわふわと浮きながら見下ろしている。毎度の如く、ただ見るだけの意識わたしでしかない。干渉は許されない。

 でも、見下ろしながらも、私は幼な子そのものでもあった。

 何もできない意識わたしと、決まった動きしかできない過去幼な子

 私だけが、幼な子の視点を一方的に見ていた。


「これが……かあ様……」


 幼な子はアルバムを見ていた。写真が貼られた、ごく一般的な記録だ。

 そこには、見慣れた男と見慣れない女がいた。

 男はわかる。幼な子の父親だ。わかるならば注目すべき理由もない。

 幼な子が求めたのは、わからないことなのだから。

 色素の薄い緑眼が映すのは、記憶にない女の顔。

 ブランコに乗った女は、楽しそうに笑っている。

 血色は良く、快活そうで、何より幸せそうだ。

 幼な子は女の顔をなぞって、何を感じたのか指を服で拭った。


 ページが捲られる。


 ウェディングドレスを着た女が、輝くような笑みを浮かべている。

 自分を、隣の男を、親を、知人を——

 世界を祝福で満たさんばかりの、極限の幸福そのもののカタチ。

 幼な子は虚な目で、輝く女を見つめる。眉間には、少しだけ皺が寄っていた。

 こんな顔をした女も、最後には狂って死ぬ。幼な子はそれを知っている。我が子と自らを殺さんとした狂人を、幼な子は覚えている。

 ぶるりと、幼な子は体を震わせた。


 ページが捲られる。


 白く美しい日本のお城を背景に、女が微笑んでいた。

 知人に囲まれた女は、慈しみの視線を写真の中から放っている。きっと、写真を撮った人間に向けていたのだろう。

 ああ、幸せそうだ。


 ページが捲られる。


 コーヒーを飲む女が手を振っている。

 その笑みは、当たり前の幸せに満足しているかのようだ。

 その腕と首は前の写真に比べ細く、色白になっていた。


 ページが捲られる。

 

 お腹の大きくなった女が、男に寄り添われている。

 マタニティウェアを着た女は少し憔悴しているが、それでも笑みを男に向けていた。


 ページが捲られる。


 大きなお腹を抱えた女。

 真っ青な顔に、無理をした笑みが浮かんでいる。


 ページが捲られる。


 手首が折れそうなほど細い。

 笑っている。


 ページが捲られる。

 

 青白い肌に血管が浮かぶ。

 笑っている。


 ページが捲られる。


 苦しく笑っている。


 ページが捲られる。


 笑っている


 ページがページがページが捲られ捲られ捲られ——幼な子の手が、止まった。


 女の表情から、笑みが消える。

 幼な子は手に力を入れた。

 女は、幼な子の記憶にある姿をしている。

 女の虚な目が嵌る顔には、能面のような表情があった。人間性の削ぎ落とされた、幽鬼の貌。

 枯れ枝の如き四肢は細く、青黒い血管が浮き上がっている。まるで冥府の罪人のようだ。

 着せられている患者着ですら、女には重そうに見える。枯れ木に引っかかった布切れでさえも、もっと安心感があることだろう。


(やっぱり、私は愛されていなかった)


 幼な子ではなく、私の思考だ。

 だって、女の腹部は凹んでいた。その腕には、赤子が抱かれていなかった。

 女の幸福が写っていたアルバムに、この一枚があったのだ。

 それはつまり、赤子がいないことが女の幸せだった。そうだろう。そうに違いない。だってそうでなければ————ッ!


「ほんとに、そう思う?」


 幼な子の言葉に、空気が変わった。世界の在り方が、変質した。

 私は見下ろしている。

 

 過去をトレースするだけのはずである幼な子は、明らかに意識わたしを知覚している。

 あり得ない異常事態に、私は“寒さ”が強まるのを感じた。

 視界を覗き見ることができず、幼な子が何を瞳に映しているのかもうわからない。

 

「愛してない。そう、思う?」


 抑揚の少ない声が、私に再び投げられる。

 私の思考はその問いに埋め尽くされた。

 愛されていないと思うか?

 思うに決まっている。他に答えがあるとでも言うつもりか。

 女の幸福であった記録、幸せに彩られた人生の欠片、伴侶が残した唯一のアルバム。

 そこに写っていない幼な子わたしに、女が愛情を向けているわけがない。これを作った男がそう考えたからこそ、幽鬼のような女だけが写っている。

 私の考えのどこが間違っている。


「そう」


 色素の薄い緑眼が、呆れを表すように細められる。


も、偽物だって言うんだね」

(うるさい黙れ亡霊がッッ!!!!)


 ——左右から腕を押さえられた女が、赤子の顔を覗き込む。

 ————幽鬼のようだった女の表情が、歪な笑みに変わった。


 思考の中に、記憶が蘇る。

 歪んだ笑み。醜い笑み。苦しい笑み。なのに、狂人とは思えない笑み。

 

 ——苦しげな笑みは、女に残された最後のよすがを表すものであっただろうか。


 違う違う違うッ!!

 あいつは狂人だ! 赤子の首を絞め殺そうとする、狂い果てた死の化身だ!

 そんな笑みを浮かべるはずがない!

 

 ————苦悩に塗れ歪ではあるが、確かな親愛の残滓を感じる微笑。それは愛情かもしれないし、哀れみかもしれない。


 だから記憶にあるのは幻想だ。私の妄想が生み出した、ふざけた優しさ化け物でしかない。そのはずだ。


「怖いんだ。だから愛されてないって言う」


 幼な子が言い募る。

 見上げる瞳が、無感動な色で私を射抜く。


「人は愛する人でも殺す。それが怖いから」


 黙れ、と。私は全力で叫ぼうとした。

 しかし音は結ばれず、空気の流れもなく、喉の震えすら生まれない。


「愛する人ができたから。自分が狂っているって知ってるから」


 手を動かそうと……手がない。

 怒りを示そうと……熱がない。

 何かをしようと……何もない。

 幼な子はゆっくりと瞬きをして、私の思考を抉り晒した。



 思考の中心に氷柱が突き立てられたように、私の中で寒さが広がっていく。

 神経は苛立たない、ただ重くなるような冷たさだ。“寒さ”には慣れたと思っていた。だが、今感じる寒さは経験したこともない重量で、私の心の底に伸し掛かる。

 これは、“死”の気配による“寒さ”なのだろうか。


「気持ち悪い? でもそれ、母様だってそうだったかもよ?」


 幼な子が、こてんと首を傾げた。


「嵐の前の静けさはもうない。さっさと起きなよ」


 緑眼が、光を呑み込む闇に見えた。

 さっきまでは過去わたしだった幼な子は、今では全くの別物だ。

 “寒い”。

 寒い。

 

「じゃないと、いなくなっちゃうよ?」

 

 お前は私じゃない。一体、ナニモノだ。





     †††††





 目が開いた。

 カーテン越しの光は見えないし、毎朝感じる喉元の振動もない。

 珍しく、目覚ましに頼らずに起きられたらしい。

 

(なんだあの夢は……。クソッタレに寒かったぞ)


 今も寒い。神経が苛立ち、体が冷えている。

 ふざけた内容のくせに、死の気配は濃厚だった。私の中で広がっていくような……


(……妙な、寒さだったな)


 夢の中だから、といえばその通りかもしれない。だが、それでは説明のつかないほどに異様な寒さだった。


(クソッ……界理で温まって——)


 私は二、三度手をもぞもぞさせて、異常事態に気付く。

 握り合っていた手の先に、熱を感じない。

 二人でベッドに入ったのに、私以外の吐息が聞こえない。


「界理ッ!!」


 布団を弾き飛ばし、体を起こす。

 迷惑でも構わない、嫌がられてもいい。ただ確信が得たい。

 私の想像が、勘違いであるという確証が欲しい。

 だが現実は、私の想像通りのものであった。


「ぁ……あっ……」


 ベッドの上に立ち上がり、周辺に目線を走らせる。

 闇に浮かび上がる、見慣れた部屋。私以外の人間はいない。

 そんなはずがない。一緒にベッドに入った。手を繋いだ。また明日と言った。

 水を飲みに行ったとかお手洗いに行ったとか、考えられることはある——


「かい……り……?」


 ——だが私は確信を得てしまっている。

 この家はセンサーが張り巡らされ、人がいればこの自室で確認できる。壁のパネルに、反応はない。

 だからこれは紛れもない現実だ。


 界理は、もうここにはいなくなっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る