応援コメント

第20話 長谷川雄大と今村嘉」への応援コメント

  • When sensei Itonaga and Ichiha went off to get tools to clean the area around the school gate, Imamura talked to Yuudai about Emperor Sagami, about who he was how rich he was, the type of personality he had, that Imamura had dated him for a while until she heard that he was flirty. Sagami hurt Imamura quite badly, she didn't say anything but her demier was like she was hurting and maybe a little afraid.

    作者からの返信

    Good evening. Excuse me. I'm sorry for standing up. Excuse me, I have no talent other than to write a reply or write a novel. And I'm sorry I enjoy writing replies. Now. I agree. That's right. Mostly it fits. Like I said before, Sagami will probably regret it. Such greed falls to the ground even though we care about it. Thank you very much for this time. I am very sorry to hear that you are busy.

    akinori

  • 私は一葉が嫌いです。

    正確に言えば、信頼を捨て、裏切る人が嫌いです。
    でも、反省して頑張ろうとする人の手は握らなければならないと思います。
    これは許しとは異なる概念です。
    友人として恋人としてではなく人間として、相手のためではなく私自身が良い人として残っているために。

    毎回。丁寧なコメントありがとうございます。
    いつでも歓迎です。

    作者からの返信

    @ggggg5様。アキノリです。
    この度もご感想、誠に有難う御座います。
    感謝致しますと共に嬉しい限りです。

    それから何というか丁寧なコメント返ししか私には売りがないので。
    お気になさらないで下さいね。
    有難う御座います。
    感謝です。

    一葉が嫌いなのですね。
    そこまで強くこの小説に感情移入をしてくれるだけこの小説を書いた意味があります。
    特定のキャラクターが嫌いとはつまりそれだけ小説を強く拝読してくれている証です。
    感謝しかないです。

    でも確かにその通りですね。
    信頼を一度でも捨てた人の信頼を勝ち取るのは大変です。
    私の、何というか私自身が本当にそうだったので。
    人を捨て.....失ったものはデカいですね。
    バカだったなぁ、と。

    許しというものは難しいものですね。
    人生の中で本当に難しいものと思います。
    一葉の許しとは確かにggggg5様の仰っているその左右の概念のうちの1つという感じだと思います。
    つまり一葉は(左右の2つの許し)を今、探さないといけないんだと思います。
    一葉は確かに人の手を握る1つの許しは探し出しているとは思いますが。
    もう一つはまだ探し出せてない。
    この旅は長い旅になりそうですね。

    でもきっと一葉は.....その左右の許しを探し出し。
    そして幸せになってくれるでしょう。
    それまでちょっと時間が掛かるかもですがね。

    この度もコメント有難う御座います。

    アキノリ