八月一日 弐

『嫁入りからのセカンドライフ』、当初の予定では、


 とある本屋に、翻訳した本を主人公が渡しに行き、嫁いできたばかりですが今後の取引は私がやります、みたいな紹介をして、プロローグ終わり。

 さて嫁ぐまでに何があったかというと、みたいな感じで回想が始まりやす。

 とある町では、脱走した吸血鬼による殺人事件が起きていて、その容疑者とよく似た容姿の主人公(吸血鬼)は間違われ、町に入った瞬間追われることに。

 その相手が、町の防衛に励む魔法使いにして、後の旦那。一緒に来ていた従者も合流しバトルに。でも腹ペコだったので負ける。

 生け捕りが絶対条件なので殺されなかったけれど(吸血鬼をどう殺せば死ぬか知っているし主人公にもきちんと伝えている)、酷い目に遭わされるのは確実で、それを回避したい主人公は、吸血鬼たる自分なら同胞を見つけることも容易いので、手伝うから助けてと懇願し、旦那の実家から無理矢理送られてきた嫁、という体で協力関係に。

 出没はいつも夜、昼間はどうするかと暇を持て余していた所、旦那達が本の翻訳をしていたので勝手に手伝い、怒られつつ戦力になると重宝される。

 昼は翻訳夜は見回り。そんな日々を一週間。ついに敵は現れ──。


 とか考えてたんですけど、序盤で躓いて。納得のいく始まり方にならないんですよね何故か。

 なんか違う、なんか違う、なんか違うと。

 そういや字数は何万字からだっけと応募要項見たら──読者が読んであったかくなるような話を、と。

 やべぇ、これではあったかくならねぇ。

 最初から考え直し、どうにか納得のいく始まり方をできました。


 さて、ここからどうしましょうね。

(ノープロット)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る