第16話 魔女、お風呂を作る
パラパラと流し読みしてわかったことは、およそ100年くらい前にこの世界に赤子として転生したらしい。貰った能力を隠していたら無能の烙印を押されて家を追い出され、追い出されたことにより別の国であるこの国にたどり着き、能力を使って成り上がったなんとも異世界転生物にありそうな人生を送ったようだ。
最終的には辺境の領主となり余生を送っている所で日記は終わっていた。ちなみにどこの領主かというとダーナという辺境の街らしい……どこかで聞いたことがある名前だなと思ったらここの街だね。いやーなんて偶然なんでしょう、流石に100年前に迷い込んだのなら本人は既に亡くなっているだろうね。
もしかしたら神とやらに貰った能力で生きている可能性もなくはないのかな? 少し興味があるけどわざわざ訪ねていくのもね。生きているかも分からないしそのうち少し調べてみようかな。
色々気になる箇所もあったので後で読み直すために魔法でこっそり複製しておいた。この複製魔法はこういう本などの複製にはすごく便利なんだけど生物には使えない、つまり本に虫が付いていても複製されないのでこういう時は使い勝手が良い。
さてと、時間もある程度すぎたし今日はもういいかな。何冊か読んでみたい本はあったけど流石に今日は読めないと思うのでこそっと複製してポシェットへないないしておく。受付さんに挨拶をして金貨を返してもらって帰ろうとしたら別の受付さんに話しかけられた。
「お嬢さん魔女のことを調べてるの? 魔女と言えばナーシャ、依頼を出していた写本の中に一冊かなり古い時代のものがなかったかしら?」
「あー、あったかもしれませんね、えっと」
「エリーです」
「エリーさん少しだけ待ってもらっていいかしら、きっとまだ表に出していないものだと思うから探してくるわ」
「あの興味はあるんですけど、閉館時間もそろそろみたいですからまた今度来たときでいいですか?」
「あらそう? それじゃあ表に出さないでこのまま置いておくわね」
「良いのですか? そういう事しちゃっても」
「良いの良いの、元々裏に置きっぱなしにしていたものだからね」
「それではお願いしてもいいですか、えっとナーシャさんと──」
「私はマリアよ、よろしくねエリーちゃん」
「よろしくお願いします」
いま本を渡されてもこっそり複製出来ないからね、そろそろ閉館時間も近いみたいだし今日は大人しく撤退することにした。
side マリア
「ねえ、今の子の事どう思った?」
「どうって、貴族の子女じゃないの、言葉遣いは少し変だったけど、ローブも汚れはなかったし、着ている服もきれいだったわよ」
「そうよね、でも私あの子のこと全く知らないのよね」
その言葉を聞いて私は驚いた、ナーシャはこの街の貴族をその親から子まですべてを知っている、それが仕事でもある。
「それじゃあ商人とか?」
「商人というふうでもなかったけど、貴族じゃないとしたらそうとしか思えないわね」
「近いうちにこの本を見に来るみたいだから、その時までに調べてもらうしか無いんじゃない?」
手に持っている古い時代の魔女に関する写本を振って見せる。中身を軽く見てみたけど数百年前に書かれた魔の森に住むと言われる魔女についての物語だった。さっきの子が探していたおとぎ話の原本ともいえなくはないのかな?
「先代様の方には私が連絡しておくわ、マリアは念のためあの子の事探ってもらえるようにお願いしてきてもらえるかしら」
「わかりました、先代様の依頼として暗部にお願いしておきますね」
「ええ、それでいいわよ、それじゃあそろそろわたし達も帰りましょうか」
そう言ってナーシャは図書館の中を見回りに行く。私は入場者の欄をチェックして残っている人がいないか確認していく。私とナーシャはこの図書館の管理を前領主様である、先代様に頼まれ勤務している。目的はここに密かに置かれている先代様の手書きの手記の写本に興味を示す人物を探すためだと聞いているのだけど、詳細はわからない。
その手記なんだけど、私もナーシャも知らない文字で書かれていて、読むことが出来なかったからなんだけど。そしてあの子がその手記を読んでいる事に気がついた。ぱらぱらめくる時にはめくるのを止めて、あたかもその文字を読めるような行動だった。
結局すぐに棚になおしていたので、読めていたのかわからないし、直接聞くなんて事もできない訳で、あの子の素性を調べるということになった。それにしても先代様はなんでそんな事をしているのかしらね。
◆
「ん~っと、色々収穫もあったし来てよかった」
外に出て伸びをして肩をぐるぐる回して凝った筋肉をほぐす。特に寄り道などはせずに北区に戻ってきた。北区は相変わらず活気が良いね、それに屋台からはいい匂いが漂ってくる。買い食いしたい誘惑に抗いながら宿に戻る。
「ただいま、大将お弁当おいしかったです、ありがとうございます」
「おう帰ってきたか、晩飯はまだだから少し待ってろ」
「わかりました、あー、それでですね、あの件考えてもらえました?」
「風呂か……、俺は構わねーと思うんだが、3人組になんて説明したものかと思ってな」
「確かにそうですね、どうしましょう」
大将が頭をガシガシ掻きながらため息を付く。
「まあ良いか、作るなら明日にするかアイツらが帰って来るまでに終わらせるか好きにしろ」
「うふふふふ、言質は取りましたよ、作っちゃっていいですね、作っちゃいますよ」
「あ、ああ、いいがバレないように気をつけろよ」
「まっかせてください、見えないようにやりますから、ただ誰も裏に来ないようにだけしてくださいね」
「ああ、それは任せておけ」
くふふふふ、よしよしそれじゃあちゃっちゃと作っちゃいますか。厨房の裏口から外に出て、隠匿の魔法を掛ける。魔法の範囲外からここを見たとしても中の景色は変わったように見えない。
まずは排水だね、井戸の排水じゃあちょっと大きさ不足だからちょちょいっと拡張しておく。場所は井戸の近くで、浴槽の大きさは3人くらい一緒に入れる大きさでいいかな。まずは地面をならして井戸の排水につなげる。
「ふんふんふふー」
収納ポシェットから木材を取り出して加工していく。この木ってひのきに似た木材で防菌に防アリ防ダニ効果があるんだよね、そして消臭効果もあるので大将には良いんじゃないかな。いや別に大将が臭いって事じゃないよ、解体とかしたらにおいが移ったりするだろうからね。
ちゃっちゃと加工した木材を組み立てる、均した地面に浴槽を置いてずれないように接着。お風呂の底の角に排水用の穴を開けて、井戸の排水に繋げる。余った木材を使ってスノコと桶を作っておく。今度は別の木材を使って井戸ごと覆うように屋根を作る。この木材は防腐効果と水を弾く効果があるのでよく屋根などに使われる素材なんだよ。
そして最後に、あの屋敷からこっそり持ってきた魔石の設置台を置いてお湯が直接浴槽に流れるように加工して完成である。
「よし、こんなものでいいかな」
あっと忘れるところだった。大将が裏口から覗けないようにコの字に壁を作っておく。裏庭の約半分くらい使った気がするけどいいよね。洗濯を干すスペースにも解体場所にも邪魔にはならないだろうし、へーきへーき。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます