第7話 キャンディ
授業が終わると、放課後、教室で汐里と適当に時間をつぶした。
空が真っ赤に染まったころ、汐里が「バイトだから」と教室を出て行った。
私はそれを見送り、赤く染まった時計を、ぼんやりと見上げた。
見送ってはみたものの、実際残る用事もなかった。ただ、一人で帰りたかった。窓の外から、何部か知らないけれど、かけ声が聞こえる。
部活に入ればよかったかもしれない。
部活は楽しいだろうか?
入ったら、母に絶対にいい気はされない。でも入らなくたって同じで、覇気がないとかなんとか言われるだけだ。
それでも、パートから帰ってきて疲れて苛ついた様子の母に、「何がしたいです」とか、「何がほしいです」とか、一生懸命プレゼンして、納得してもらう労力を考えれば、その方がましだった。
「そんなに覇気がないなら、お姉ちゃんと代わってあげて欲しいわ」
ティッシュを捨てるくらいの調子で母が言う。
それならそれでいいような気もする。
辛い思いをして死ぬのなんて、絶対に嫌だ。けれど、私にはやりたいことがない。情熱がない。何もないのだ。
真っ赤に燃えた空を見上げ、歩きながら思う。
汐里がくれたイチゴミルク味のチュッパチャップスは、頬の内側をしびれさせた。長時間、キャンディを押し付けてしわしわになったそこを、味わうのが好きだ。
口から取り出して、何となく形を見てみる。凸凹が無くなって、正真正銘の、球体になっている。
いつもこの変化に、がっかりするような、夢が覚めてしまうような、残念な気持ちになる。
まだずっとずっと、小さな頃からそうだ。
私は、チュッパチャップスの下手な土星みたいなこの形が好きだった。
なのに、球体になった姿を、いつも見てしまう。
がっかりするってわかっているのに。
こんな時の気持ちを誰に向かって、言えばいいのかよくわからない。
そもそも言う必要があるのかどうかさえ、私には判別できない。
くだらない――でもくだらないとは言われたくない、相反するウェットな気持ちをはらんでいる。自分でもくだらないことだと思うのに、変な話だった。
けれど、こういう気持ちは年々ひどくなっていて、激しく胸の中にへばりついて意固地になっている。
それで結局、私は口をつぐむのだ。
たとえば今、「しょせんキャンディ一つの事だし」そんな風に切り捨てたみたいにして。
口の中に、キャンディをまた放り込んだ。
空を見れば、赤が群青に溶け込み始めていた。ずいぶん、ぼんやりしていたみたいだ。歩いていたつもりなのに、まだ帰り道の半ばまでしか来ていない。
――母は、まだ病院だろうか。それとも、まだ、あのまま座っている?
出がけの母の姿が脳裏によぎった。
こんな時に、私みたいなものが母にかける言葉なんて、見当たるはずもなかった。家の中の沈黙は、息を詰まらせて痛いだけだった。
帰りたくない、何となく思った。
でも、この気持ちだって、キャンディの時のそれとまた、同じだ。
そんなことを思ったって、私の帰る場所が変わるわけじゃない。そもそも私の帰る場所、なんていうものがあるのだろうか。
――ない。少なくとも、今は。
それなら、早く感傷は切り捨てて、足を進めなきゃいけない。止まれば、きっともっともっと重くて苦しくなるのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます