第3話

よくドラマや映画などの映像で多重人格障害を扱っている時他の人格をもう1人の自分として頭の中で声が聞こえたり映像として姿が見えたりしている事が多々ありますよね?

私からするとかなりツッコミどころ満載です。

「んな訳あるかっ!!」

確かに他の人格達は存在しますが声が聞こえたり姿が見えたりしません。何故なら他の人格達は私とは違うモノだからです。

姿形の無いモノで頭の中で話しかけてきたりもしません。そもそも性別も年齢も違いますしね。

表に出ている時は話し方も雰囲気も全く違います。

私のようで私では無い違うモノです。

頭の中で声が聞こえたらそれは妄想では?姿が見えたら幻覚では?と思うのですが…。

私の場合他の人格達が数えきれないくらいいるので姿形が見えたり声が聞こえたら日常生活が送れません。私はよく「頭の中がやかましい」と表現しますがそれは声が聞こえるからではありません。

違和感が半端ない、気配がひっきりなしにするという事です。

他の人格達は器は私ですがちゃんと独立したモノなので他の人格が表に出ている時の記憶が無いのですよ。他の人格達がどのような行動をしているのか、どんな考えをしているのかサッパリ知りません。

だから手紙などでコミュニケーションを取らなければならないのです。そうしないと私の日常生活は日々ちぐはぐです。アレしていたと思ったらこんな事言ってた…なんて挙動不審極まりないでしょう。

ただでさえ性別も年齢も口調も全く違うのに…。

それにいつ入れ替わるか私には分かりません。急に入れ替わります。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る