第13話

「何で立候補したの?


「選挙活動費用もままならず、例えば新聞折り込みチラシにしても兼生さんの顔姿はカラーにして他は白黒刷りのB4サイズで一枚20円だとして、配達全地域で15万世帯だったなら単純計算で300万円だからね。」


「街宣カーをレンタルしてマンスリーで205万円だわね。」


「選挙ポスター貼り付け1ヶ所400円でまさか1ヶ所だけポスターを貼る訳でなし、千ヶ所も2千ヶ所も貼る訳で、その分を計算しなくてはね?ザッと一千万円程度でしょうか・・・。計算してね?」


「まさか、知らなかった訳は無いよね金生さん?」


ナオミのことばに青ざめていた・・・。


国政と県政。


「規模は違えど、降りかかる費用は県会議員で約3千万円、国会議員で約3億円と、いう訳だ。」

 このように周辺住民だけでも考え方や生活手段が違うわけで、常盤の唱えた公約は人々の心を打たず落選した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る