【海外ドラマ】番外編・SHOGUN【Disney+】
映画館で見れないしそもそも映画じゃないから相応しくないかな? と思ったけど俺がルールです。
先に欠点を述べます。
・Disney+独占配信
今ではすでに悪名高きDisneyのサブスクでしか見ることが出来ない。
…Huluでも見れたっけ?
・戦国時代好きだとスッと状況を把握できない
こっちは真面目な欠点。
例えば豊臣政権における五大老が
徳川、石田、小西、大谷、後忘れた(というか全員モデルとなってるだけで別名なんでわかんない)
となってる。歴史好きなら???となってしまう。
あと家康の部下周りもぐちゃぐちゃ、フィクションとは言えちんぷんかんぷんになる。
この2つはなんだかんだ大きい欠点かな、特に前者。
後勘違いしちゃいけないのはこれ「海外ドラマ」だからね。キャストのほとんどが日本人なだけ。それが大事だったわけだ。
海外資本(残念ながら今回はこれも大事)が日本舞台の作品を日本人俳優に一任する。
それでできた作品。
さてここからはよかった点・感想を
・俳優の演技がすごい
真田広之は言うまでもない。浅野忠信、二階堂ふみ。あとこの作品で知った 穂志もえか。評価に悩む息子役の倉悠貴。この人は天才的にうまいか棒か悩む。仮に棒だったとしても青二才感出ててあり。
・読めない展開
裏切りに次ぐ裏切り。ここでも実際の戦国時代と違う展開がほとんどで、「どうせ最終的に家康(虎長)が勝つっしょ、勝つ……?」って感じ。
前述したけど「なんでお前が裏切って、あいつが忠臣なんや」とはなる。
・細かい描写が丁寧
短歌や茶の湯、町の様子など。日本人でもわかんねえよ。
今作は海外評価がものすごく高い。滅茶苦茶高い。
でもまだまだ日本文化、特切腹に関しては誤解してそう。
シーズン2もやるみたいなんだけど、どうなんやろなぁ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます