【邦画】からかい上手の高木さん【2024年】

原作もアニメも見ていないのに実写映画だけ見てきました。

前評判がいまいち、というよりどの層に向けた映画なのか疑問という印象。

原作とは違う展開の話ということでファンからは批判の声も多かった。


しかし原作を知らない自分には関係ない。

そして結論から言うと、悪くなかったです。

ストーリーはしっかりしてるし子役(と言っても中学生)も演技良かったしで破綻はしていない。そりゃあ細かい所は突っ込めるけど――例えば教育実習生の担当を前日まで知らないことなんて考えにくい等――大勢にはそこまで影響するもんではなかった。


一番よかったのは中学生二人、特に女の子の心情を吐露するシーン。

素晴らしい自己分析だと思った。よくもまぁ中学生でそこまでに達せられたもんだ。

「私のせいであってほしいと思っていた」


小豆島の風景も美しかったし、結末も原作勢も結構満足できるんじゃないかな? っていう終わり方でした。


ダメだった点と言うと語弊があるが自分は基本的に小説もドラマもそして映画も恋愛ものは見ません。苦手だから。そしてこの映画を見てやはり苦手だったということを再認識出来ました。

じゃあなぜ見に行ったのか? 

クソ映画だと思ってたからです……。

間違いなくクソ映画ではないけど映画館はガラガラで危うく貸し切りになるところでしたね。チケット購入を10分前にしたんですけど全席空いてました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る