23

 気が付くと、座敷に寝転がっていた。

 畳敷きの室内は、松の描かれたふすまで仕切られており、その上には立派な彫刻の施された欄間がある。四方にある火の灯った燭台が、部屋を煌々と照らしていた。

 まるで、時代劇に出てくるお座敷のようだ。

 爽やかで甘い香りに釣られて視線を戻すと、こちらに背を向けて少女が立っていた。彼女の奥、床の間ではお香が炊かれており、煙がたなびいている。深紅の花模様の柄が入った着物に黒の帯。少し違う気もするが、七五三の時の沙耶を思い出す。

「あの、ごめんね。良く分かんないんだけど、ここはどこかな?」

 少女はかんざしを揺らし、首を振った。

 さらさらとした黒髪は古風に纏められており、白いうなじがのぞいている。

「おじさんの名前は谷原っていうんだけど、お名前教えてくれる?」

 極力優しい声色で少女に語り掛ける。

 だが彼女は変わらず背を向けたまま、ゆっくりと腕を動かして障子を指差した。

 外に何かあるのだろうか、その指の先を見つめる。

 薄く模様の入った高価そうな障子紙だが、特に何もヒントはない。

 ふと少女に目を戻した時、違和感に気付いた。

 袖から覗いたその手は死人のように青白く、中指と薬指が欠けていたのだ。

 血がぽたぽたと畳に落ちている。

 鮮血ではなく、黒い血液。死後しばらく経つとこうなるはずだ。

 じんわりと恐怖が身体に染みる。

 冷たい水に飛び込んだような悪寒に、ぞっと全身の毛が逆立った。

 しわがれた声でその子が囁く。

「……そ……とに……で、たい」

 異様な光景を前に頭を振る。

 これは夢だ、ようやく気付いた。

 先ほどまで鈴木と話していたが、いつの間にか寝てしまったのだ。

 同時に全身が緊張する、この子は誰だ。

 ぽと、ぽと、血の垂れる音が止まらない。手からだけではない、帯や裾からも滴っている。花弁が開くように、着物が赤黒く染まっていることに気付いた。

 この子が着ているのは死装束、死人の着用する白い着物。

 それが体中の出血で染まり、深紅に見えていただけだ。

「おか……あ、さ……ん」

 相変わらず背しか見せない少女は、途切れ途切れに呟きながら、欠けた指で障子の方を差し続ける。

 ホラー映画さながらの光景に、身体は凍り付いて動かない。

 お母さんに会いたい、そのために外へ出たいのだろうか。

 再度障子を見る。

 この向こうには濡れ縁があるだろう。

 彼女は何か理由があって出られないのかもしれない。

 ふと、哀れに思った。

 同時に目の端に映る少女について、考える。

 歳は沙耶と同じくらいだ。なぜこんな怪我を負っているのか。

 ……まるで全身を嚙まれたような。

 その時、身体に電流が走った。

 自分はこの子を知っている。

「もしかして、小春ちゃん?」

 少女は身動き一つしない、ひたすら外を差すだけである。

 足元には黒い血だまりができつつあった。

 思わず怒りが湧いてくる。

 この幼気いたいけな少女が何をしたのだろう。どうしてこんな姿となったのだ。

 そして、彼女が出られない理由も自然と分かった。

 ここはこの世ではない、恐らく境目なのだ。

 夢の中とは言え、何故この場所に来たのかは分からない。

 だが何とかして現世に帰してあげたい。立ち上がって障子をぱんと開け放った。

 月明りが白洲を照らしている。

 濡れ縁のすぐ向こうには、白い砂が撒かれ、奥には行き止まりのように立派な塀が聳えていた。まるで武家屋敷だ。

 絢爛な屋敷とは対照的な、砂漠のようにも見える白洲。

 あの塀を越えれば、帰ることができるのか。

 彼女に声を掛けようと、室内に目を向けると、そこには血溜まりしか残っていなかった。

 もぬけの殻となった和室を、燭台の灯りがぼうっと照らしている。

 ただ、床の間から松の襖へと血の跡が伸びており、彼女が屋敷の奥へ行ったことが見て取れた。音もなく移動したのは少し不気味であったが、追いかけなければと思った。

 急いで襖を開けると、また同じような和室。

 ただ一つ違うとしたら襖絵だ、白波が砕ける絵が目の前一杯に広がっていた。そして畳が黒く濡れており、彼女は更に奥へと移動していることが分かる。

 足を血で滑らせながら、追いかけるように襖を開けると、また畳敷きの部屋。

 何だこの屋敷は……。

 合わせ鏡の様に綿々と同じ部屋が続いており、小春ちゃんはどんどん奥に行っている。

 鷺が戯れる襖、竜虎相対する襖、老人が釣り糸を垂れる襖、次々と現れる襖を超えていく度に、不思議なことに気付いた。

 段々色が失せている。

 金銀鮮やかで絢爛だった襖絵ふすまえも、次第に白黒の薄墨に変わっていた。

 それに何だか身体が重い、羽交い締めされているように前へ進まない。

 お腹の大きい子供に、何かを煮る男、柱にもたれる女、この襖絵はどこかで見たことがある。

 よたよたと老人のような足取りで、その妙な襖を開ける。

 次で最後だ、何故かそう直感した。

 今までとは違い、板張りの質素なその部屋に入る。

 大きな四枚の襖には、黒々とした雲が描かれ、ぎざぎざの模様が幾本も下に伸びている。

 ……雷だ。

 もの凄い迫力の襖絵だった、今にも轟音が轟いてきそうな臨場感に顔を背けたくなる。夢とは言えこの屋敷が普通でないと肌で感じた。そして、自分がまずいことになっていることも。

 だからこそ小春ちゃんを助け出さなければならない。

 更に身体への重圧が増して、ほとんど四つん這いになりながら襖の元まで行く。

 胸が圧迫されて息をするのもしんどい、でも助けなければ。

 何とか襖に手をかけると、遠くから何かが聞こえた。

 サイレンのようだが違う、一定の音程で鳴り響くこの調べは。

 ——遠吠えだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る