第9話

10月22日 7時12分 (県警・堺からの電話)

 ああ、どうも。おはようございます。

 あれから、ちょっとわかったことがありまして。お休みになっているかもしれない、とは思ったんですが電話を入れさせてもらいました。

 そうですか、寝てないんですか。――ま、そうでしょうな。

 いや、わたしは慣れてますから。それに、この電話が終わったら、帰って休むつもりです。あなたも、お体を大事になさってください。

 わかったことというのは、二つありまして。一つは、星井京香さんの死因です。直接の死因は、心臓発作ということでした。久地さんの場合と同じですね。ただし、言うまでもなく、心臓発作を引き起こした原因が別にある、と我々は考えています。

 もう一つのわかったことというのは、星井さんのスマートフォンの記録についてです。ご家族の了承を得て、すでにスマートフォンのデータは調査中です。その中に、ファイルサイズの大きい録画データがありました。タイムスタンプを見ると、どうやら亡くなる直前に撮ったもののようです。

 録画データの中身はすでに見させていただきました。それでわかったのですが、その動画は、あなた宛てだったようなのです。

 死の直前に、彼女はあなた宛てに動画を撮ったんです。

 それを、見ていただきたい。

 そして、果たして意味のあるものなのか、判断していただきたい。我々には、正直言って、どんな意味があるのかわからんのです。

 いいですか?

 では、データのコピーを入れたUSBを届けさせてもらいます。メールだと、上がうるさく言うもので。

 それでは、失礼します。



10月21日 22時54分 (星井京香のスマートフォンの動画)

 はぁ、はぁ。

 はぁっ――

 ふぅ。――少し落ち着いた。

 車がエンストしてね。動かなくなっちゃった。色々試してみたけど、駄目みたい。

 外は真っ暗で、懐中電灯もどこへ行ったかわからないし―― 手探りじゃ、どうにもならない。

 たぶん、山のかなり奥のほうに迷い込んでる。山道を無理に走ったせいで、エンストしちゃったのかも。ふうっ―― オートマでも、こんなこと起こるんだね。

 とにかく、落ち着こうと思って。シートを倒して、体を楽にして、動悸を鎮めようとしてる。

 ええと―― 説明ね。

 教授の家を、飛び出してきたの。怖くて、無我夢中だった。車に飛び乗って必死で運転し、気がついたらこんなところにいた。

 電話、したいんだけど、電波が届いてないみたいで。メッセージも、送信しようとするとエラーになる。で、とりあえず動画でも撮ってみるか、と。

 ここ、どこなんだろう。山奥、ってことと、森の中、ってことはわかってるけど、それ以外は何もわからないんだよね。もしかして、道を外れちゃったのかな。車、傾いてるみたいだし。

 窓の外はどっちを向いても真っ暗で、時々、上のほうでがさがさ音がする。鳥か何かだ、って自分に言い聞かせてるんだけど。森の中って、夜でも結構、音がするんだね。

 はぁ――、ごくっ、はぁ――

 ぜぇ――

 ――ごめん。急に怖くなって、外の様子を窺ってた。

 動画と言っても、これだけ暗いと何も映ってないよね。記録してるのは声だけか。

 今、ダッシュボードの上にスマホを立てかけて、録画してる。声だけでも残して、今の状況を伝えなきゃいけない気がするから。切羽詰まって、とにかく何かしなきゃ、という気持ちに駆られてるだけかもしれないけど。とにかく、起きたことを喋ってみる。

 児島君。

 観てくれてるかな。

 わたしね、教授の家に行ってたの。何か手がかりになるものがあるかもしれない、と思って。教授が持ち帰ったモノの正体がわかるような、何かが。

 もちろん、行かないほうがいいのはわかってた。これまでのことを考えれば―― ううん、考えなくても、行っちゃいけないとわかってるはずだった。

 それなのに、行ってしまった。

 正直なところ、自分がなぜそんな衝動に衝き動かされたのかはわからない。何が、そうしろと囁いたのか。

 どうして、それに従ってしまったのか。

 わからないし、知りたくないの。知りたくもないことを知ってしまいそうで。

 とにかく、あの家に行こう。行って、調べてみよう。そうしたら気持ちが静まるかもしれない。そう思って―― それだけを考えて、教授の家に行ったの。

 でも、結局、何も見つからなかった。

 というより、途中で中断せざるを得なくなったの。家の外から、奇妙な物音が聞こえてきたから。あれは―― 何かが動き回っている音だった。それで、懐中電灯を点けて、窓の外を照らしてみた。書斎、居間、台所、と順繰りに。

 でも、誰もいなくて。

 動物か何かの立てた音だったのかな、と思って、安心しかけた。だけど、一応外も見ておこう、と思って。玄関を出て、家の周りを見て回ったんだよね。

 で、裏へ回ったんだ。そしたら―― そこに何かがいるのがわかった。

 草むらの奥に。音がしたんだ。

 するする、って。

 地面を這いずるような音。

 何かが腹這いになって近づいてくる、そんな音だった。

 わたしは全身が総毛立つのを感じ、後ずさった。微かな気配と音だったけど、何かがこっちへ来ようとしているのがわかったから。

 後ろを向いて、慌てて走り出した。家の前に停めた車めがけて。バッグや何やが置いたままだったけど、家の中に戻ることなんて考えられなかった。頭の中は恐怖と混乱した考えで一杯で、逃げる、という選択肢以外浮かばなかった。転びそうになりながらも必死で走って、車に辿り着き、ポケットに入れておいたキーで中へ入ったの。同時に懐中電灯を放り込んだはずだけど、どこへ行ったかはわからない。

 エンジンをかけて走り出しても、まだパニックは続いてた。

 どこへ行くともなく、とにかく早くあの家から遠ざかりたくて、夢中でハンドルを切り続けた。走り出してすぐ、むかつくような気分の悪さを感じはじめた。頭もぼんやりして、自分がどっちへ向かっているのか、麓へ行こうとしてるのか山奥へ行こうとしているのか、それさえわからなくなった。

 それで―― 気がつくと、ここにいたわけ。山奥の、森の中、ということしかわからない場所に。

 車は動かず、一人ぼっちで、スマホも繋がらない。車内ライトは点くけど、点けるのがなんだか怖い。一体どうしたらいいんだろう。

 相変わらず気分は悪くて、頭が重い。息切れと動悸も収まりそうにない。意識も、ちょっとぼんやりしてる。もしかすると、これから徐々に正気を奪われていくのかな。

 児島君。

 わたし、まだ、帰るつもりではいる。まだ、諦めてはいない。

 でも、明かりもなく車を直すのは無理だと思う。かといって、徒歩で山を下るのは危険すぎる。なだらかな山とはいえ、暗闇の中を下まで歩けるわけがない。

 だから、とりあえずこの動画を撮り終えたら、もう一度車内ライトを点けて懐中電灯を探してみようと思う。見つけられたら、車を直せるかもしれない。でも、もし駄目だったら――

 その時は、研究所のことをお願い。

 イベントのこととか、資料のこと。イベントは中止になるかもしれないけど、そうなるならそうなるで、色々やることはあるから。それに、教授の研究室にはラテン・アメリカ研究の貴重な資料がたくさんある。あれは研究所に渡さなくちゃ。すごく希少な小説や、戯曲なんかもあるんだから。

 教授の家にも、もちろん未整理の資料がたくさんある。中には、貴重なものや、珍しいものもあると思う。南米関連の入手困難な本や文化的価値の高いものが、きっといくつもあるはず。

 だけど、教授の家にあるもののことは忘れてほしい。決して、行こうなんて思わないで。いい?

 教授の家にだけは、行っては駄目。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る