第17話 殺人未遂

 しかし、心に残る言葉が孝のブレない決断と行動を促していた・・・。

「極度の脱水症状です、あと3日遅ければ亡くなっていました・・・。」

誰のせいだ?俺達の責任はあるにしても別居しているから毎日介護出来ないで居る孝夫婦には身体障がい者を抱えた家族のある一種違った常識が生まれスタンダードな考えを持つ一般人と常識が乖離する事がある。

それは 誰のせいでも無い。

只、介護対象を目の当りにして放置するイヤ放置出来る、人間性を疑うべきだ!  安定した固定給を受け取りたいなら初任者研修をしっかり受講させるべきだが、このヘルパー達は個人としては自己啓発する訳がないから事業所が率先垂範して、ヘルパーに受講を促し、共々伸展して行くべきだろう・・・。

 ヘルパーはそれで給料を貰っている訳だし、その監督責任の職責がケアマネージャーにある。

親が床に伏せっていたら介護するのが当たり前。長男だから有無を言わせず

 世間の一般論は夫婦の事情を省みず滔滔と言い続けられる・・・。

そして入院から2週間経ち、主治医に呼ばれいそいそと出かけた午前十一時・・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る