021 海の二人組
砂浜に打ち上げられた二人組は、格好から男女だと分かった。
俺たちと同じ学校の生徒ではない。
そして――。
「確認するまでもなく死んでいるな」
生きていなかった。
一目でそう分かるのには理由がある。
「本当に人なのかな? 理科室の模型とか……」
「さすがにそれはないだろう、服を着ているし」
二人組の遺体は白骨化していたのだ。
腐敗の段階を超えて骨と化し、死臭すら消え失せている。
死後数年、いや、ともすれば10年以上も経っているかもしれない。
(それにしてもこの付近は……)
妙に流木が多い。
遺体の周囲に大小様々な流木が散乱していた。
(まるで脱出に失敗して溺死したかのようだ)
もちろん口には出さない。
「どうしよ、雅人君」
伊織は判断を求めて俺を見る。
「やるべきことは決まっている」
俺は遺体の傍で屈んだ。
そして、おもむろに遺体の服を脱がせていく。
「服をもらって帰ろう」
「え、死んでいる人から服を奪うの?」
「そうだ。俺たちの衣類は制服と貫頭衣しかないんだ。可能な限り衣類は多いほうがいい。有効活用させてもらおう」
「うん、分かった」
伊織は真剣な顔で頷き、女性と思しき遺体から服とスカートを剥ぎ取った。
「雅人君、下着はどうする? できれば死んだ人のパンティーは避けたいんだけど……」
「穿かずとも別の用途に使えるかもしれないから持って帰ろう」
「了解」
黙々と作業を進める。
さすがに遺品を奪う作業をしている時に軽口は叩けない。
「なんだかんだで一式いただいたな」
「だね」
「お詫びにはならんが埋めてあげよう」
波の届かない砂浜に遺体を埋める。
できれば土を掘りたかったが、道具も体力もない。
二人の関係性は不明だが抱き合わせておいた。
「どうか安らかに」
「遺品いただきます」
埋めた場所に向かって祈りを捧げると、遺品を回収して帰路に就いた。
空気が重い。
「ねぇ、雅人君」
北の森に入ろうとした時、伊織が話しかけてきた。
俺は「ん?」と彼女を見る。
「脱出に失敗したら、私たちもあんな風になるのかな?」
失敗したら死ぬのかな、と彼女は言っている。
「そりゃ失敗したらあんな風になるだろう」
そこで言葉を句切ると、俺は「だが」と続けた。
「俺たちは失敗しない。だからあんな風になることもないさ」
「ほんと?」
「確信はないが自信はある。なんたって俺は苗字にカタカナの付く稀有な存在だからな」
強がりな笑みを浮かべて伊織の頭を撫でる。
「雅人君がそう言うなら絶対に成功だね!」
釣られて伊織も笑った。
◇
家に戻った俺たちは、回収した衣類を洗濯した。
輪切りのレモンが浮かぶタライの水で丁寧に手で洗う。
レモンは洗剤の代わりになれば、と伊織が取ってきた。
「死臭がこびりついていないのは何よりだった」
服は海特有の臭さはあったが、他の臭いは全くなかった。
「洗濯物が増えてきたねー」
「これ以上増えたら物干しを拡張することになりそうだな」
洗濯物を干し終えたら昼休憩を取る。
といっても、バナナとリンゴを軽く食べるだけだ。
そこまでお腹が空いていなかった。
海から戻る途中にたくさん食べたからだ。
北の森にはトマトやサクランボ、イチゴやマスカットがあった。
「食べた食べた!」
井戸水を飲んでいると、伊織が頭に触れてきた。
リンゴの甘い香りがする手で髪をワシャワシャしてくる。
「なんだ?」
「ふっふっふ、リンゴベタベタ攻撃ー!」
「……ガキか?」
呆れて苦笑いを浮かべる俺。
その反応に満足したのか、伊織は「シシシ」と笑った。
笑い方がいつもと違う。
「いよいよマジで暑さによる脳へのダメージが気になってきたな」
「私は雅人君の冷静ぶりのほうが気になるよ!」
伊織は両手を揃え、井戸の前に出す。
井戸水を出してほしいみたいなので、俺はハンドルを操作した。
「そんなに冷静じゃないと思うけどなぁ」
「いやいや、めっちゃ冷静じゃん! 海で死体を見つけた時も迷わず衣類を回収していたし! 私思うもん、雅人君って半分はロボットなんじゃないかって!」
「だったらいいんだけど、残念ながら人間だよ。だからしばしば冷静さを欠いているよ」
「そう? 例えば?」
「猛獣に襲われた時とか」
「それは例外!」
「他は……特にないかな」
嘘、本当はある。
ドキドキ・ムラムラしている時だ。
主に就寝時が該当する。
しかし、さすがにそれは言えない。
何も知らない伊織は「でしょー!」とドヤ顔。
「ま、雑談はこの辺にして次の作業をしよう」
「イエッサー! 隊長、次は何をしますか!?」
「脱出に備えて〈
「かい? ホタテ?」
「貝殻の貝ではなく、道具の櫂だ」
「櫂って何!?」
「舟を漕ぐための道具……いわゆる〈オール〉や〈パドル〉のことだ」
「だったらそう言えばいいじゃん!」
「日本人なので日本語で言ってみた」
「私が分からないことを見越して意地悪したんでしょ!」
図星だ。
俺は「ふふふ」と笑って誤魔化した。
◇
櫂を作る作業が始まった。
ノコギリで木を伐採し、様々な工具で形を整えるだけだ。
言葉だと一言、文だと一行で済むが、実行には膨大な時間を要する。
「ところで、オールとパドルってどう違うの?」
伊織が尋ねてきた。
家の前で、伐採した細い木を加工している時のことだ。
「一緒だよ。パドルはフィンランド語で、オールは英語なだけだ」
「そうだったんだ!」
「嘘だよ」
「え?」
伊織の
「だから今のは嘘だ」
「なんで嘘ついたし!」
「伊織と同じく暑さで頭をやられたのかもしらん」
伊織は「もー」と牛のように唸った。
「で、実際はどう違うの? 物知り雅人君も知らない?」
「もちろん知っているよ。物知り雅人君だからね」
「じゃあ教えてよ」
俺は「仕方ねぇなぁ!」と大袈裟に言った。
「違いは支点の有無だ」
「支点?」
「オールは舟に固定して使う。つまり支点がある」
「パドルにはないの?」
「そうだ。パドルは手で持って使う。この性質の違いから、オールは針路に対して後ろ向きで漕ぎ、パドルは前を向いて漕ぐ」
「へぇ! じゃあ私たちが作っているのはパドルになるのかな?」
俺は「そうだな」と頷いた。
「オールと違って舟に固定する予定はないしパドルになる」
「さすが物知り雅人君! タメになるなぁ! 学校に戻ったらみんなに自慢しちゃおっと!」
「たぶん普通の人は知っていると思うよ」
「知らないから! すぐに私のことを馬鹿にするんだから!」
そう言うと、伊織は鉋がけを終えた。
話しながら作っていたパドルが完成したのだ。
「思ったより時間がかかるねー。パドルを1本作るのにどのくらいかかった?」
「今の時刻は15時過ぎだから3時間弱ってところだな」
「なんで正確な時間が分かるの?」
「俺の体内時計がそう告げている」
「つまり適当ってことね!」
俺は「まぁな」と笑った。
「これを最低でもあと3本は作ることになる。なかなか大変だ」
「舟も作る必要があるし、数日がかりの大仕事だねー」
伊織は鉋を地面に置き、竹のコップに井戸水を入れようとする。
しかし――。
「あれ?」
首を傾げながらハンドルを動かす伊織。
「雅人君、水が出ないんだけど」
「え?」
伊織に代わって手押しポンプのハンドルを動かす。
しかし、どれだけ頑張っても水が出てこない。
「まずいぞ、生命線の井戸が壊れやがった!」
俺たちの顔が真っ青になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。