第2話 ゲーム「永久の煌き」についてお話しましょう

そもそも

「永久の煌き」という乙女ゲームの世界観を今一度確認しておきましょう。



☆~「とわきら」の世界~☆


1.王(王試験)について

異世界エテルネルは世界全体を統治(環境を整えるという大義)する王または女王が聖魔法によって選ばれる。

選ばれた候補は自身の聖魔法の鍛錬もしつつ、この世界に存在する各属性の長と協力し、地点ごとに魔力を流し込み、世界の発展を促していく。

最終的に王にふさわしいものが世界の意志によって選ばれる。


※世襲制ではなく、あくまで聖魔法(とても稀有なもの)の素質があるかどうかによる。

また王に選ばれると不老の効果があり、任期中は寿命が尽きることがない。魔力の枯渇により、兆しが見えたときに王試験が行われる。



(王が世襲制ではないということがポイントです。つまり「素質さえあれば、王になれる」ということですね。前世の私のように平凡な一般女性でも頑張り次第では王になれるよ、というのは夢を与えてくれました…)




2.属性の長について

エテルネルには光、闇、炎、水、風、地、雷という魔力属性が存在する。それぞれには長がいて、各地方を統治(政治的な意味合い)している。また世界の発展には聖属性の魔力を保有するものを媒介にして魔力を流し込む必要があり、自身が統治している拠点で行っている。


※こちらは世襲制のところが多く、各地方はその恩恵を受けていることが多い。

属性の長には不老や寿命延長などの付与がされるが、その周辺は同じではない。


(ゲーム的に言えば、属性の長の方々が攻略対象です。まあ例外もいますがね。

…それぞれの殿方のシナリオも語りつくしたいところですが

そちらは機会がありましたら)



3.王候補としての生活

王候補に選ばれると、王城での生活となる。そこで聖属性の魔法の修行をしたり、帝王学や礼節を学ぶ。

また各地方に赴き、属性の長に魔力の供給を頼んだりもする。魔力を流し込む際には魔物に遭遇することもあるため、そこで魔物を倒すと路銀を稼ぐこともできる。

休みの日には図書館や城下へ遊びに行くこともできる。



(帝王学や礼節の先生も条件を満たせば攻略対象ですね。

各地方に赴く際には王城からの転移魔法ですぐに行けますよ。魔物の討伐にはその地方の長が護衛についてくださることもありますが、ひとりの場合も。まあ世界の危機ではないため、そこまで強力な魔物がでてくることもありません。

強いとしても他の異世界でいうゴブリン程度なので

お休みの時には長達からデートに誘われたり、自分からも誘うことができます。


…こうしてみるとやること多いですね、このゲーム)





(まあ簡単にいうと

育成&乙女ゲーム(ちょっとだけロールプレイング)といったところでしょうか。

このシステムは続編も変わらずあったはず)


基本的に仕事を取るか、恋愛を取るかというものだ。

が、世界の発展や魔法を最高基準まで高めると、伴侶からの愛を受けながら女王として過ごす。至上エンディングを迎えることができる。



ゲームとしての売れ行きはとても好調だったらしく、イベントやグッズ、書籍など続々発売された。そしてその勢いのまま、続編の発表がされたのだ。


「新主人公」「攻略キャラはそのまま+α」



その言葉にファンは衝撃を受けた。

というのも、とわきらは乙女ゲームにしては珍しく主人公(レア)のファンも多く、キャラクター×レアが好きという人口も多かったのだ。

私もそのうちの一人である。


しかし、とわきらファンとしてキャラの公式設定を見逃せなかった私は結局続編もプレイすることにしたのだが、カップリングとしては新主人公よりも×レアのほうがよかった。


(まあ新シナリオや攻略キャラが女王レアとは違う態度で接するという面が見られたのは良かったんだけどね)






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る