【専門用語は少ないけど】スーパーフォーミュラ 富士観戦記【ちょっと通向け】【サポートイベント重視】

飛鳥つばさ

会場までの道

 今年はフォーミュラ1現地観戦はいいや。角田裕毅選手はだいたい分かったし。岩佐歩夢選手が上がってきて、ホンダが復帰してからにしよう。

 …と決めてしまうと、お財布の方にも若干の余裕ができます。

 で、目を向けたのが国内レース。その中から、まずは「全日本スーパーフォーミュラ選手権」の富士スピードウェイでのラウンドに足を運ぶことと相成りました。

 注目点は二つ。

 まずは「ジュリアーノ・アレジ」選手。往年のフォーミュラ1ドライバー、ジャン・アレジ選手の息子です。というか世間的には「後藤久美子(ゴクミ)の息子」と言った方が通りがいいかな。

 そしてそれよりも個人的にぜひ見ておきたかったのが、サポート・レース「スーパーフォーミュラ・ライツ(以下SFL)」に参戦する「イゴール・大村・フラガ」選手。2018年にはPS5ゲーム「グランツーリスモSPORT」の世界大会で優勝し、リアルとバーチャル(eモータースポーツ)の二刀流で活躍する才能です。


 …しかし、開催前に残念なニュースが。アレジ選手、成績が思わしくなかったのか、スーパーフォーミュラ(以下SF)のシートを失ってしまいました(涙)

 私の目には、それほど能力に問題があるようには見えなかったんですけどねえ。富士の予選を見た限りでも、ダメなのはアレジ選手個人と言うより、「バンテリン・トムス」チーム(No.36、37)全体という印象を受けます。

 そしてここでもコロナの影響があったのか、SF全体の勢力図も大きな変化が起きたように感じます。コロナ前はトヨタが優位に立っていたのですが、2021年、2022年と総合チャンピオンはホンダの「野尻智紀」選手。この富士の予選でも、トヨタ勢は4位がベストと苦戦傾向です。


 今回も交通手段は、JRを経由して小田急新松田駅からサーキットへの臨時バス。

 クルマもあるのですけれどね。中央道小仏トンネル、または東名大井松田ICあたりのテラ渋滞が面倒臭く。この間運転はしていなきゃならないというのがまた疲れます。

 と言うわけで小田急の電車、途中駅の待ち合わせでちょっと面白い操作を見せてくれました。1両片側4ドアのひとつだけ開けて、残りは閉じる。これJRだと全部開けるか閉めるかなんですが。

 新松田駅から直通臨時バスに乗って、富士スピードウェイ入場口までは実働55分。まあスムーズに進んだ方でしょう。もちろんこの間、たっぷりtwitter、mixi、pixiv、カクヨムを楽しませてもらいましたとも。

 到着した富士現地のお天気は曇り模様。雨もなく、山間と言うこともあって涼しくてすこぶる過ごしやすい陽気です。

 この間、8時15分スタートのサポート・レース、SFL第11戦はすでに終了。ほんとは朝一発から見たかったんですけれどね。それは泊りでないと無理。たぶんクルマを使ったとしても。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る