第6部 tsu

 月の内部を城の回廊だと思っている内に、辺りは本当にその通りになってしまった。人は、自分が思っている方に向かうらしい。思うということが、いわばコンパスのように機能するようだ。ただし、コンパスは、大まかな方向を示すだけで、一点を示すわけではない。だから、イメージしたことが、そのまま現実になるわけでもないのだろう。


 周囲は、シロップが想像していたほど、明るい雰囲気ではなかった。灯っている明かりが少ないからだけではない。本質的に暗いようだ。埃が舞っているような感じ、あるいは、物質の一部が溶け出して、空気と同化し、物体の輪郭をぼやけさせているような感じだった。


 回廊の先には広間があり、その広間の両側に半円状の階段がある。階段は二階へ続いていたが、その先がどうなっているのかは、暗くてよく見えなかった。


「不思議な所」


 呟いた声が反響することで、空間の広さが少し分かった。しかし、分かったところで、どうということもない。むしろ、分からない方が面白いのではないか、とさえ思う。思う主体はシロップであって、デスクではないが、もしかすると、もう、両者の区別は必要ないかもしれない。


「フシギトイウノハ、モノノセイシツカ、ソレトモ、ヒトノハンダンカ、ドチラデショウカ」


「さあ、どちらでしょう」シロップは首を傾げる。長い髪が揺れた。「どちらでもあるような気がする」


 分厚い絨毯の上を一歩踏み出してみる。一歩踏み出すと、踏み出した、という感じがした。そうすると、もう一歩踏み出してみたくなる。


 シロップは、前へ前へ踏み出していく。


 しかし、前はもうない。


 左右に続く階段のどちらかを選んで、上に進まなければならない。


「右と、左と、どちらを選ぶべきかな」


「オゾウサマノキキテハ、ドチラデスカ?」


「何? お蔵?」


「マチガエマシタ。コンピューターダッテ、マチガエルノデス」


「それ、もはや、コンピューターって、いえるのかな」


「ソレデ、ドチラデスカ?」


「分からない」シロップは首を振る。「暫く思い出していなかったから、忘れてしまった」


 シロップは左の階段を上っていく。どちらを選んでも、行き着く先は変わらない。ここで、変わらないから、右は左で、左は右だ、とする、その考え方を延長した先に、科学がある。


 階段を上ると、階段を上った、あるいは、少し高い所に来た、という感じがした。ここで、その感じというのは唯一無二のもので、類型は認められるものの、その感じを得ているのは今だけだ、とする、その感じ方を延長した先に、芸術がある。


「ジュウヨウナコトデスカ?」デスクが尋ねた。


「重要なこと」シロップは答える。「でも、どちらも重要だから、特に優劣をつけるようなことでもない」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る