よく噛む問答


【随分前に見た、あるネット掲示板でのやりとり】



質問者 「よく噛まず早食いすると太るといいますが、食べる分量が同じだとしても太りますか」


回答者 「よく噛まず早食いすると、食べ過ぎに繋がるので太ります」


質問者 「それは知ってます。私が聞きたいのは、食べる分量が同じ場合です」


回答者 「同じつもりでいても、結局食べてしまうので太ります」


質問者 「読解力がないのでしょうか。同じ分量を食べた時にどうか。私が知りたいのはそれだけです。それ以外についての回答なら書き込まないでください」


回答者 「同じ分量の場合はどうなのでしょうね。でも、食べ過ぎるから太ると思いますよ」



ネットならではのえらいギスギスしたやりとりで、小心者のあたしには見ててハラハラだったわ。

質問者さんの気持ちも分かるけど、ちょっと態度が悪いわね。


あたしも以前から、この疑問を持っていたのさ。

「同じ分量」という条件で、どうなのかを知りたかった。

食べ過ぎたら太るなんて、そんなの当たり前じゃん。

出された食事だけを食べる人とか、お弁当の人とかは、分量が決まってるでしょ。つまり噛まなくとも食べ過ぎはしない人は、たくさんいるわけだよ。



でね、以前にも調べた気がするんだけど、このやりとりを思い出して、あらためて調べてみたらね、

やはり同じ分量でも、早食いは太るってさ。血糖値の関係で。

食事に時間をかけることが重要みたいね。


咀嚼の速度とか回数とかは関係ないのかな。

嚥下と嚥下の間隔はどうすれば良いのかな。

食事に時間かけるもなにも身体は「これが食事の終わりです」ってどうやって判断するのかな。

とか、あらたな疑問も出てくるけど。

まあなんとなく分かった。




こういうこと旦那さんなら詳しく知ってるかなと思って、聞いてみた。



けい 「ねえ、よく噛まず早食いしたら、食べる分量一緒でも太ると思う?」


旦那 「食いすぎるから太るべ」


お前もかっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る