糞切り網

鳥のケージ(カゴ)を見たことがありますか?

大きさや形は様々ですが、ワイヤーで周りと上部を囲ってあり、開閉部から餌入れや水入れを出し入れ出来るようになっています。

鳥が身近にいない人でも、その形状はなんとなく想像できるのではないでしようか。


でも底の部分は、あまり知られていないかもしれません。



ケージの底には、糞切り網と呼ばれる、取り外しが出来る網が付いています。

その名の通り、糞を切る為のもの。

インコが止まり木に止まって糞を落とすと、網の下に糞が落ちるようになっています。


昔から当たり前に使われてきた網ですが、これもまた、最近では使わない方が良いと言われ始めました。

理由は、鳥が足を踏み外したり、羽根を挟み込んで怪我をすることがあるから。

欧米では、糞切り網を使うのは動物虐待だと言われているとか、いないとか。


……個人的には、虐待は言い過ぎだと思いますがね。


なぜなら、糞切り網を外すのはデメリットもあるからです。

網がないと、下に降りたインコの身体が糞で汚れたり、落ちて固まった糞を食べる場合もあって、衛生的ではありません。

とにかく毎日こまめに掃除すればいい、という方もいるでしょう。

でも、一日中糞を落とすインコの世話を、それ程付きっきりにする自信は私にはありません。(キッパリ)




うちのオカメさんのケージには、糞切り網が設置してあります。

先の理由の他に、重要な役割があるからです。


網の下には、糞を受ける為に古新聞やチラシを敷いていますが、網がないとオカメさんは、紙を噛んで千切って紙くずにしてしまいます。

この紙くず、なんと巣材として認識してしまい、巣を作る=卵を産む、となり、発情モードに入りやすい子はとても危険なのです!


オカメさんはご存知の通り、発情モードに入りやすい子でして…。

うちの糞切り網は、言わば発情防止アイテムのひとつ!


……なのです。



どんな物でも、結局うちの子に合うか合わないかの判断は、飼い主に委ねられているのですよね。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る