第2話 PLAYER_2
2月2日、深夜……やや薄暗い部屋で私はコントローラを手にゲームを進めていた。
有休を数日まとめて取りある程度の自由時間を確保。攻略ウィキや動画の情報、表計算ソフトで作成したデータや独自攻略チャートなどを並列させパソコンの画面に置いておく。……そう、明け透けに言えば私は『廃人プレイヤー』だ。まだ見ぬレアアイテムやイベント、より効率的なキャラクターの育成方法、イースターエッグ(※1)などなど……発売された直後に買って3年ほど経った今でもこのゲームをプレイし続けている。
『1000回遊べるRPG』。……これで何度目の
突然だが解説しよう。このゲームは大きく分けて3つのストーリーで成り立っている。ゲーム進行の基幹となる『メインストーリー』、攻略キャラそれぞれにいくつかのルートが存在し、メインストーリーと連動していて並行しながら進める『キャラストーリー』…ここがいわゆる『恋愛シミュレーション』要素だ。そして攻略してもメイン・キャラストーリーには影響が無い『フリーストーリー』。
今私が挑んでいるのはメインストーリーにおいて最後のボスとなる、『
悪役である彼女を攻略しようとすると……なんと主人公が悪役に寝返り、一緒に悪事を行うようになり……彼女がラスボスになる手伝いをしてしまうのだ。実のところ、攻略キャラが悪役になってしまうルートや悪役となった主人公により他の攻略キャラを引き込むルートは存在する。しかし彼女を改心させ悪事をやめさせるルートは……残念ながら今のところ一切見つかっていない。他の攻略キャラには複数のストーリーが用意されているのに、彼女だけルートがひとつしかないのだ。
これは個人的な解釈だが……このゲームは勧善懲悪がかなりはっきりと描写されている。だから最初から悪役である彼女は最後まで悪役でなければならないのだろう。それでも諦めきれず何度も彼女を救うルートを探っているのは……これも個人的な問題。私は『ハッピーエンド』が好きなのだ。例え悪役であろうとも、もし彼女を赦し、救い、皆が笑って終われる物語があるのならば……或いは、もし彼女が最初から悪事に手を染めずにいられたならば……
…そんな事を考えながらストーリーを進め……ん?
▽明都院
「あ、あの……弘前様? その………ええ
やっぱりわたくし……あなたの言う通り……やめようと思いましてよ」
…まさか。この時彼女はどんなに説得しても絶対にやめなかったはず。と言うのも、本来なら彼女はこのままとある神殿へ行き、彼女がラスボスとなってしまう原因である《邪神の魔石》というアイテムを手に入れる。しかしマップデータやアイテムデータは存在しない為、その神殿へ先回りして回収や破壊する事はシステム的に不可能……つまりメインストーリーにおいて絶対に揺らがない部分だ。と言う事は。
「……来た? ついに来た!? よっっっっっっっしゃあああああ!!!」
これまでに無い高揚感。急いで会話ログやプレイデータをパソコンに打ち込み、クイックセーブ(※2)も複数枠行う。ちなみに『
「……あ、これやば」
――― *何かが倒れる音*
(※1)イースターエッグ
海外のお祭り…の事では無く、ゲームにおいては
ゲーム内に隠された開発者のメッセージや遊び要素を指す。
(※2)クイックセーブ
シミュレーションゲームなどにおいて、その場面や状態を即座に保存する機能。
クイックロードという機能を使うとそこから再開でき、
データを残していれば何度も可能。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます