応援コメント

第10話 洪作の推理」への応援コメント

  • なるほどー。「犯人は原稿の場所を知り得ない」かつ「原稿の段ボール箱だけをどけた」⇒「原稿が目的ではなかった」
    意外性がありつつも自然な発想ですね!

    >哲也もちょうど起きたばかりたった。
    「たった」→「だった」
    >とにかく真相に一歩近付いたことは間達いないよ
    「間達いない」→「間違いない」
    かなと思いました!

    作者からの返信

    意外性と説得力を感じていただけたなら、大変うれしいです‼

    誤字はご指摘のとおりです。
    やっぱり、年を取って老眼気味だから気づかないんだろうなあ(;^ω^)