いけないと言われると
きつね月
第1話 放課後の部室にて
やっちゃいけないと言われると、やってみたくなることがある。
こんなことしたらきっと怒られちゃうんだろうなー、と思いつつ、止められないこと。
例えばこんな放課後、軽音楽部の休憩中。
目の前には夏服に衣替えしたばかりの、お行儀悪くもあぐらをかいて座る
先輩はその長い髪を気分次第でよく変える。今日はどうやらポニーテールの気分らしい。見覚えのある小さなお花の髪飾りは、いつか私が誕生日にプレゼントしたものだ。
「……」
やっちゃいけないと言われると、やってみたくなることがある。
例えば、その……
「えい」
「……いたっ」
そのポニーテールの穂先をそっと掴んできゅっと引っ張ると、先輩は柄にもなく可愛らしい悲鳴をあげてしまった。それを聞いた私は思わず笑顔になる。
「……」
「……あれ?」
先輩が凄い形相でこちらを振り返ってくる。
思ったよりも怒っているらしい。
しかし美人の怒り顔というものにこんな迫力があるのは、それがそれだけ魅力的ってことだろう……
「あ痛っ!」
「あんたねえ……そういうのやめてって、いつも言ってるでしょ」
「痛い痛いっ、折れる、お、折れちゃいますよ?」
「折れろ」
「あぎゃあっ!」
★★★
「おー、痛てて。まったく、どこで間接技なんか……」
「……」
「あー、痛いなー」
「あんたが悪い」
「えー」
「えー、じゃない」
「でもまあいいや、先輩の悲鳴可愛かったし……」
「……」
「痛い痛い痛い!」
とまあ、私と先輩の毎日は、だいたいこんな感じなのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます