応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 鎮魂への応援コメント

    こんにちは。

    えすくん、死んで……ませんよね?
    体調回復して、クラスが違くなって、小学校もわかれて。

    えすくん、今でも元気に、どこかで暮らしてる。
    そう思いたいです。

    子供の無邪気さが、上手に描かれてますね。

    作者からの返信

    加須さん
    ご高覧&レビューありがとうございます。
    S君、どうなんでしょうね?
    明確に書かなかったので、回復して今も元気にというのもまた。
    子供の頃に発した言葉って、妙に心に残ってることがありまして、そんなのが書けたら良いなと。
    ありがとうございました。


  • 編集済

    鎮魂への応援コメント

    企画に参加ありがとうございます。

    S君は現在はどうなっているのか、生きているのか、亡くなってしまったのか、苛められているのか、もうひっこして分からないのか、色々と考えて楽しんでいます。
    でも、タイトルが鎮魂だしな、やっぱり……? とも思います。

    最後の一文に主人公の良心が何か葛藤しているような雰囲気があります。
    別に誰にも迷惑をかけているわけではない。むしろみんなのためにしてあげていたことのはずなのに……。

    日常のなんてことない、普通にありそうな世界を何かドラマがありそうに描いているのが素敵だと思いました。

    作者からの返信

    雲下うさぎさま
    お読みいただきありがとうございました。
    また素敵な企画を立てていただき、感謝しております。

    企画を見たときに、300文字でどこまで純文学が書けるものかな、と思って書いてみたのですが、なかなか難しい部分も。

    読み方は読者にお任せではありますが、設定上はS君がどうなったかは僕は知らないのだろう、と。ただおそらくは、という感じでイメージはしていました。

    別に特別悪いことをしたわけでなくても、色々と棘になることはあるなあというような気持ちで書いたので色々読み取っていただいてありがたいです。

    また素敵なレビューまで寄せていただきありがとうございました。

    編集済
  • 鎮魂への応援コメント

    記憶の底にチクリと刺さった棘のような小説。
    300字で雰囲気出ていると思います!
    本当に酷薄な人は思い出しすらしないと思うので、この主人公は良い成長を遂げたのだと思います。鎮めながらもたまに浮上するのは、きっと良心のなせる業かなと。

    作者からの返信

    こよみさん
    お読みいただきありがとうございます。
    少し短すぎたのでなかなか難しい部分もあったのですが表現したかったことが読み取っていただけていてホッとしています。
    コメントありがとうございました。

  • 鎮魂への応援コメント

    このテーマを300字で書くのはかなり挑戦ですね。
    でもそれなりのボリュームで書くと普通になってしまいそうだしよかったのでは?
    と思いました。

    作者からの返信

    多田さん
    お読みいただきありがとうございます。
    多田さんの夏みかんを読んで、300で何処まで書けるものかと思って書いたのでお言葉ありがたいです。
    300だとかなり悩みつつ削ぎ落とす形になってしまうので、地の文の大切さが身にしみました。
    長く書くとバランスは取れると思うのですがおっしゃるように、そこまでして書く内容か?となりそうで、これはこれで。
    コメントありがとうございました。

  • 鎮魂への応援コメント

    ( ・ω・)……それある

    作者からの返信

    海空さん
    お読みいただきありがとうございます。
    形は違えども誰にでも少しありそうなことを扱いたいと思っていますのでありがたいです。

  • 鎮魂への応援コメント

    記憶の底に「鎮」める、という字を当てているところに、主人公の罪悪感が滲み出ていると感じました。
    小2くらいだと、他の人の生き死にに対する感覚ってそんな感じですよね。
    主人公は、ちゃんと大人になったと思います。

    作者からの返信

    すずめさん、お読みいただきありがとうございました。
    執筆者としては『鎮』でなければ成立しない作品でしたのでそこに触れていただいてとても嬉しいです。
    我が家の息子様がこの年齢なので彼の目に映る世界はどんなものだろうと想像しながら。
    コメントありがとうございました。

  • 鎮魂への応援コメント

    拝読。
    起承転結の起だけ抜き出したようで、何を伝えたいのかよくわからない印象です。

    あと、この内容なら、それこそ140字の方が向いてそうです。まあ企画ありきだとは思うのですが。

    作者からの返信

    カメムシさん!ありがとうございました。
    やはり伝わりにくいやつでしたか。そんな気はしておりました。自身でも消化しきれてない感触は残っていたので。
    140字だと書けないところまで表現できるかな、と思ったのですがままならないものです。400あるともう少しバランス取れそうですが300はかなり短いと感じて難しかった。けど詩にはしたくなかったのですよね…
    ありがとうございました。

  • 鎮魂への応援コメント

    Sくんが亡くなったのか、どうかで、「僕」のクズさがだいぶ違いますね🤔

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました。
    ちょっと短くまとめすぎて、なかなか難しいですね。
    これをひどいと自分で感じるのかどうか。そういったのが書いてみたかったのです。
    コメントありがとうございました。