手に握り締めた白砂《しらさご》音立てば校歌の二番海へ流るる

 手に握り締めた白砂しらさご音立てば校歌の二番海へ流るる




 

 私は校歌の一番は余り覚えておらず、二番のサビだけ覚えております。


 歌って何故か、最初の歌い出しと、最後の歌い終わりは全然覚えていなくて、途中のフレーズだけ歌える、ということが多い気がするのですが……。


 ……私だけでしょうか?


 ちなみに白砂ですが、握りしめると「キュッキュッ」という音を立てます。とても綺麗で素敵な音です。


 その音のリズムに合わせて、校歌を口ずさんだ、という短歌です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る