第三部

第120話 成長

 ◇◆◇ 20XX年8月18日 ◆◇◆


「ふ……ふふふふっ! どうですか伊達さんっ!」


 やたら嬉しそうな川奈さんが、俺の目の前に現れた。

 ここは天才派遣所八王子支部の出入り口――自動ドアの前である。


「お、おはよう川奈さん」

「ふふ~ん!」


 鼻高々に、川奈さんは俺に何かのカードを見せつけている。

 何だこれ……?


「これってもしかして【天才証明】?」

「そうでーす!」


【天才証明】――簡単に言ってしまえば、天才の身分証明書である。これは、天才派遣所に登録した時に貰えるもので、俺も普段持ち歩いているものの、使ったためしがない。

 何故なら、提示する機会がないからだ。

 だが、川奈さんは俺にそれを見せてきた。

 何か理由があるのだろうか?


「……ん? あれ、更新が今日じゃないですか」

「ぶー! 伊達さん、見るところが違いますー!」


 不服そうな川奈さんだが、俺は非常に驚いている。

 まさかこんなものを更新する人がいるなんて。

 定期更新こそあるものの、川奈さんはまだそんな時期でもないはずだ。

 つまり、自分で更新したのだ。

 自分で更新……? 確か、更新が必要なケースがいくつかあったな。

 えーっと……あ。


「お? おぉ!?」

「うんうん、そうでしょうそうでしょう!」

「川奈さん、Eランクになったんですね! おめでとうございます!」

「ふへへへ~……やっぱりわかっちゃいますぅ~?」


 本当に嬉しそうだ。

 そういえば、【天才証明】は更新をしなければ、最後に更新した時のランクでそのまま表示される。Gランクだった表記をEランクに更新したのか。


「頑張りましたね」

「頑張りましたから~! ふふふ~」


 その場で踊り出しそうである。


「この一ヶ月は、週の半分くらいしか一緒に動けませんでしたからね。でも、川奈さんの成長は身をもって体験してますから、正当な評価だと思いますよ」

「しかも!」


 まだ何かあるのだろうか?


「しかもですよ伊達さん!」

「はい?」

「実は私――」


 そう言って、川奈さんは俺の耳元に口を寄せた。


「――今朝、【上級騎士】に成長したんです」

「おぉ!? おぉおお!」


 確かに、天恵の成長のタイミングはEランクの前後だと言われている。おめでたい事が二つも重なるとは、今日は川奈さんにとって最高の日なんだろう。

 そりゃ、【天才証明】を更新しちゃうか。


「本当におめでとうございます!」

「いやいやいや~、まぁ? 頑張りましたからぁ~」

「じゃあ、これでランクは一緒ですね」

「はい! ようやく追いつきましたよー!」


 そんな会話をしながら、俺たちは相田さんの下へ向かう。

 すると、相田さんはいつも以上の笑みで俺たちを迎えてくれた。


「伊達くん、おめでとうございます」

「「へ?」」

「Dランクへ昇格です」

「おー……」


 確かに嬉しい。

 確かに嬉しいのだが、今、俺は隣にいる川奈さんを直視出来ない。


「ふぬぅ……ふぬぅうう……!」


 鼻息が荒い。とても。

 悔しそうだ。とても。


「ぬわぁんでですかぁ!? せ、折角追いついたのにぃ!?」


 頭を抱え、俺でもなく、相田さんにでもなく、川奈さんは訴えかけた。ほんと、誰に投げかけているのだろうか。


「じゃあ、その理由なんだけど……伊達くん、いいかな?」

「それは川奈さんも同席でって事です? 勿論、構いませんよ」


 すると、相田さんはコクリと頷き、俺たちに教えてくれた。


「八神さんの事件の後、本部から私に直接問い合わせがきたんです。内容は『伊達玖命』に関する全て。勿論、私は、この八王子支部が知る伊達くんの全てを本部に伝えました。【大いなる鐘】の第1班と共に7ヵ所のポータルを破壊した事も伝えています。これはおそらく【大いなる鐘】からも連絡がいってるでしょう。Sランクに匹敵する強者が、Eランクである事実は、派遣所としても対外的に考えて、長く置いておきたくないという理由があります」

「対外的に? そういう事なんてあるんですか?」


 川奈さんが相田さんに聞く。


「世界は慢性的な天才不足です。大きい仕事であればある程、当然、天才に求めるランクも高くなります。だから、強者をEランクで……言葉は悪いかもしれませんが、遊ばせておく……というのは、派遣所も出来れば避けたい……それが、私が上長から聞いた、今回の昇格についての大まかな理由です」

「ふ~ん……でも、伊達さんDランクなんですね?」


 そんな川奈さんの疑問に、今度は俺が答える。


「それも対外的にって事なのかもね」

「そういう事です。一気にランクを上げるのも勿論可能です。当然、私の権限では出来ませんが、もっと上の権限であれば、それが可能なのです。理由を付けて飛び級のようにランクを上げたという実例も、過去何度かあったと聞きます。ですが、それではやはり内外から何を言われるかわからない時代……という事で、伊達くんにはこれまで通り、段階的にランクを上げて頂くという結論に達したという訳です」

「「なるほど」」

「勿論、上も伊達くんのランクは早くあげたいはず。なので、もしかしたら……あ」


 相田さんの目がパソコンに向かう。

 俺と川奈さんは、その反応を見て顔を見合わせた。


「……やっぱり」

「「やっぱり?」」

「これを見て」


 言いながら、相田さんはパソコンの画面をこちらに向けた。


「「と、特別任務……!」」


 どうやら天才派遣所は、俺向けの依頼を相田さんに送ってきたらしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る