変質と結束
遠くの太陽が地平線で陽炎に分離し、あとわずかで接地する。
夕暮れ、ラシェがカリムの手を引いていると、
「オイ、そこのサルコリ娘」
ぶっきら棒に呼びつけられる。
邑の中、サルコリなどラシェ以外にいようはずもない。
嫌な感じだ。つい振り返ってしまった事を後悔する。
そこにはせせら笑う三人の男がいた。
――またか。
自分より下の人間をいたぶって愉しもうというのであろう。
下衆な話だが、こんな事は初めてではない。
いい加減ラシェも慣れていて、こういう手合いの相手をしない。
「オイ! 聞こえているんだろう!」
無視されてカッと来たようだ。
人目が無い所で声をかけてきた辺りに男たちの姑息さが出ている。
ラシェは早く誰かのいる場所に行こうと、足運びを早める。
「待て! お前サルコリなのだろう!」
前をふさぐ男たち。
「どいて」
ラシェは対決姿勢を崩さない。
ここまできたらやけっぱち、三人を交互ににらみつけ、ぐっと拳を握る。
カリムもラシェに負けず三人をにらみつけている。小さいながら、引く構えがない逞しさだ。
「何だ。俺たちはベネスの者だぞ。サルコリなんかとは違うんだ」
「見ろよ、餓鬼までにらみやがる。生まれが卑しいせいだ」
「さっさとサルコリに帰れ。ここはお前のように穢れた人間がいていい場所ではないんだ」
囲んで蔑みの言葉を投げつける。
以前戦士やゾーカの手の者に囲まれた事もあるが、その時とはまるで違って、男たちにはラシェに対する本気がうかがえない。
――うさ晴らしに、弱い者を小突いてすっきりしようというのだ。
以前ラシェに突っかかってきたあのコールアよりも、遥かに卑しい者たちだ。
コールアは衆目の中一人で向かってきた。
それに比べてこの男たちは、女子供を苛めるのにも、人目を避けて三人がかり。
こういう手合いに、何かを譲らねばならぬ
ラシェは大きく息を吸い、
「退きなさい!!」
あらん限りの大声で叫ぶ。
ラシェは祭りの唄い手に選ばれるほどの声の持ち主だ、大音声に男たちがうろたえ、真正面にいた男など耳を押さえてよろめいている。
「こ、こいつめ……」
男たちが怒りに奮えた視線をラシェたちに向ける。
ラシェは彼らにはかまわず歩き出し、
「カリム、誰か大人を呼んでおいで」
弟を送り出す。カリムはしばらく迷っていたが、
「うん!」
決心した顔を見せると、大急ぎでかけてゆく。
「ま、待て……!」
男たちが止めようとするが、ラシェは立ち止まらない。
自分たちを重んじないサルコリに腹を立てたか、男がラシェの肩に手をかける。
「離して!」
「うるさい! サルコリめ! どうせお前も体を差し出して、食い物を得ていたのだろう!」
それで思い出した。
男たちのうち二人は、あの天幕の中での大乱闘で、カサを押しとどめようとした連中に見た顔なのだ。
「そうだ! 食い物さえ出せばなんでもするサルコリのくせに、俺たちに偉そうにするんじゃない!」
莫迦莫迦しい謗りだが、男たちの言葉にラシェはピンと来る。
――きっと、サルコリで女を抱いた事があるんだわ。
それも多分、ゾーカの斡旋で。
ラシェの中で、熱いものが渦巻く。
「離しなさい!! 私がもしも体を差し出す羽目になっても、あなたたちの相手なんか、死んでもしないわ!!」
大声に、三人が顔をしかめる。
「こ、このサルコリめ……!」
男がラシェにかけた手に力を入れる。
乱暴などできない奴らと高をくくっていても、服を破られるのは困る。
汚くとも、これはラシェの一張羅だ。
――こいつめ!
持ち前の反骨心で、もう一度叫び声を上げようとした時である。
「何をしているんだい!」
大柄な女が駆けてきた。
それも十何人という子供を引き連れて。
「何をしているんだと、聞いてるんだよ!」
カサたちのソワニのセテである。
突然の乱入者に男たちがひるむ。
人目が無いからこそ横暴にふるまえる男たちである、衆目にさらされればただの気弱なあぶれ者だ。
「何って、いや、何でもないよ……」
あわててへつらい、ラシェから手を離す。
「嘘をおっしゃい! 全部聞いていたんだからね! 大の男が大勢で娘一人に乱暴だなんて」
そこで息継ぎをし、
「恥ずかしいと思わないの!」
男たちが、所在なげにお互いの顔を見合わせる。
「だけど、そのサルコリ娘が生意気だから俺たちは……」
口の先でボソボソと言う。
「何がサルコリだ! そんなにサルコリが嫌いだったら、少しは人に誇れる長所でも持ったらいいだろう!」
正論である。
それができないから
少しでも誇りがあれば、最初からラシェに手出しなどしない。
セテに叱り飛ばされ、男たちは悔しそうに背を丸めてその場から逃げ出す。
「待ちなさい!」
足早に去る男たちに、セテが追い打ちする。
「この娘はカサが選んだんだから、あんたたちがくだらない事を言うような娘であるものか! 聞きなさい! この娘に手を出すっていうのなら、それは私の子供に手を出すという事なんだからね!」
男たちが、天幕の影に消えてゆく。
いつの間にいたのであろうか、人だかりがチラホラと見える。
自分は行く先々で人目を引いていると、ラシェもさすがに反省した。
「大丈夫?」
「はい、ありがとう」
気遣わしげなセテに、ラシェが礼をする。
セテは大きく鼻息を一つ吹き、
「まったく、この子が私の前に飛び込んで来たときは、一体何が起こったのかと思ったよ」
カリムの頭をなでる。
さすがに子供の扱いはうまく、ほぼ初対面だと言うのに、人見知りするカリムが身をあずけている。
「さあ、みんなこの子を連れておゆき。今日はうちの天幕においで。一緒にご飯を食べよう」
子供たちが歓声を上げて走ってゆく。
中には顔見知りもいるのだろう、カリムも一緒になって走る。
「さあ、私たちも行こうか。あんたもうちで食べるんだ」
優しい命令形に、ラシェの涙腺が緩む。
母性あふれるセテに、亡き母を思い出したのだ。
――お母さん……!
思い出すと涙が止まらなくなる。
もう泣かないと決めたのに、カサが帰る日まで、絶対に泣かないと決めたのに、涙滴は玉となって砂に落ちる。
うつむいて声もなく涙をこぼすラシェの体をセテが引き寄せ、豊満な胸元に抱きしめる。
「辛かったね、気がすむまで泣きな」
心に染み込むような優しい声に、涙が溢れて止まらない。
その嗚咽ごとラシェを抱きしめ、セテが赤子をあやすように言う。
「もう何も怖い事はない。あんたはカサが選んだ子だ。だったらそれはあたしの子供って事だ。寂しくなったら私をお母さんとお呼び」
ラシェはただ泣いている。
「その歳で、あんなに大きな子を育てたんだね。あんたは頑張ったよ。私には解ってる」
ラシェが泣き止むまで、セテはラシェを抱きしめていた。
「名前、何ていうんだっけ」
まだぐずるラシェは、消えそうなほど小さな声で、
「……ラシェ……」
恥ずかしげに、こっそりと教える。
頭はまだセテに預けている。
「じゃあこれからはラシェと呼ぶよ。私はセテ、セテでもお母さんでも、好きなように呼びなさい」
その口調が本当に母に似ていて、ラシェはこの人が母親だったら、どんなに良いだろうかと思う。
――この人が、カサを育てたんだ。
そしてヨッカもこの人に育てられたという。
二人がどうしてあれだけ優しいのか、ラシェにも解った。
きっとこの人のような大人に、二人はなってゆくのだろう。
セテを知って、ラシェはまた少しカサを理解できた。
太陽はいつのまにか大地にくっついて、ぺったりとひしゃげている。
ラシェとセテは子供たちが待つ天幕に帰ってゆく。
二人の手が、仲のいい母と娘のようにつながっている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます