応援コメント

第315話」への応援コメント

  • そそそ、つまらない物って判ってるならつまる物くれよと^p^

    でも本当につまる物くれたらそれはそれで困りそう……水で膨らむ物質とかトイレに流せねえ^p^

    作者からの返信

    水で膨らむやつ。
    子供の頃にね、水で膨らむタオルもらってね。
    なんか嬉しくって大事にし過ぎて……何かの時に使おうって……実は今も持ってるんです……何かっていつよ……

  • いかにも日本語らしい言い回しだけどそこまで謙遜しなくていいよね~
    イタリア語だと「piccolo regalo」=小さなプレゼントって言い方をよく聞くけど、「ちょっとしたものだけど」くらいのニュアンスで、ちょうどいいなと思う。
    押しつけがましくもない、でも卑下もしない感じで素敵じゃないですか(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ね〜。古典的な言い回しはわりと好き派の私も、コイツはいただけないわねえ。
    piccolo regaloの読みは何かな?って検索したら、めっちゃレストラン出てきた∑(゚Д゚)
    れんさんはじめみんなの心を鷲掴みにする素敵な言葉を教えてくれてありがとう!
    これこそ知識のpiccolo regaloですね♡
    (314話、あるまんさんからコメント欄でれんさん宛にキモワラ追記あるよ(゚∀゚)見てみ

    編集済
  • つまらない 爽快たるや 花粉あけ

    土岐三郎頼芸(ときさぶろうよりのり)様に倣いました。
    【著作者使用許可済】でございます。



    作者からの返信

    おおお〜
    花粉飛んでなくて鼻詰まり治った(*´◒`*)報告が、豆ははこパワーでなんとも雅であります〜。
    すごいすごい(*゚▽゚*)

    じゃあ〜私はね〜
    はなめ どきっ かりだす空気 すぅすぅと

    花芽時 花芽ドキッ
    と素敵風に見せかけて〜

    鼻めどきっかり 出す 空気 すうすう と

    編集済
  • つまるところ、いいものが欲しい(゚∀゚)

    素直な気持ちに二重丸
    Σd(`・ω・´)

    作者からの返信

    やっぱり良いものあげたいし、良いものもらいたいよね(*゚▽゚*)♡

    でも、私の新作はたいしたもんじゃなくてね、ガイドブック的なもんだから。
    でもオープニング11話はガチ書きしたんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 謙虚よりも主張する日を過ごそうかな( ;∀;)

    作者からの返信

    ミスター福山(^^)本日の職場ではイケイケでありましたか? プライベートタイムは今日はまだまだ残っていますね。引き続き謙虚さはポケットにしまっておきたまえDAY!

  • つまらない 通水カップの ありがたさ 🙇‍♂️

    作者からの返信

    通水カップ?
    ググりましたよ。アレか〜!!
    トイレに小さな手洗い場つけてて、S字パイプ洗浄した後に、こぽんってやるのに持ってるんです。最近サボってたの思い出した〜。
    なんか…ありがとうございます(^^)