応援コメント

第3話」への応援コメント


  • 編集済

    こちら、確かに元ネタを知っております我々は楽しいですが、え?となられてしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
    (突然すみません。カンニングの抜粋と間違えました。ご返信なしでも、削除でも大丈夫ですよ!)

    作者からの返信

    あ、そっか。内容的にあっちのか(^^)でも大丈夫!
    鼻毛、髭、ってなんなの?って耐えて進んでコレだと、付き合ってやれっかくだらねえっ!てなるのもやむなし〜ヽ(´▽`)/

  • わかるわあー、これほど、腹立つ事ない。

    作者からの返信

    ふふ。あのおまじない、なんなのでしょうね?
    やられたら、なんやソレ!って腹立つますね!


  • 編集済

    蜂蜜ひみつ先生 御侍史

    げんこつというのは、私はあまり馴染みが無いのです。
    小学校の頃、私は専ら
    「ライダーキーック!!」
    でした。口だけですが(蹴るのがすごい苦手・・・バランス崩しちゃうから)。

    このたびは、ガス屋さんのガス器具点検のことを御心配下さり、有難うございます。 感激でいっぱいでございます。
    非情にも、ラストスパートをかけねばならない追い込みの時期に入ってから、出張に次ぐ出張続き・・・でも、毎晩寝ないで深夜まで頑張って、何とかガス屋さんに来ていただけそうなところまで漕ぎつけました。 よく倒れなかったことだと、自分でも不思議です。

    タスキを下さるんですか!?
    キャー、嬉しい!!
    タスキと聞くと
    ♪別の私が 目を覚ますの♪
    「〇〇党公認候補の稲邊富実代、稲邊富実代本人が、皆様の御膝元までご挨拶に参りました。
    あっ、手を振って下さいましたそこの奥様、有難うございます!」
    選挙カーの助手席でタスキをかけてマイクで有権者の皆様に語りかけることが出来る日は、いつ来るのかしら?
    現職の議員さんが聞いたら
    「選挙なんて、考えただけでも、ああ、ぞっとする」
    とおっしゃるのでしょうが・・・

    作者からの返信

    お忙しい中、こちらにも「出張」して下さり、稲邊 富実代センセイのフットワークの軽さに頭が下がる思いです!!
    うう(´;Д;`)私のお部屋は未だにばっちぃままであります。
    センセイの根性しかと拝見しました!お疲れです。
    選挙カーの夢!ええきっときっと*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*応援しております!


  • このフレーズ、懐かしいですね!子供の頃、友達とじゃれ合いながらよくこんな風に言って遊んでいました。あの頃の無邪気な日々と、ちょっとしたいたずら心が詰まった一言に、今でも心温まる思い出がよみがえります。時が流れても、こうした小さな記憶が色褪せることはないんですね。

    作者からの返信

    悠稀よう子さん、嬉しいお声かけありがとうございます!
    流石であります。この作品の真髄にこんなにも早く近づくなんて。
    読み手によって、自身にフィードバックさせて、みんな違う景色を見ているのです。
    目にするのは皆同じ1行でも、それが引き金になって、それぞれの記憶や空想を呼び覚まして遊ぶ。
    そこに気がつくかどうか、その遊びが楽しいかどうか、早々の離脱率がかなり高いのがこの連載のゆえんです(笑)

  • 懐かしいw
    小学校の時の先生がよくやってた(^▽^)
    あ、女性の先生でしたけどw

    作者からの返信

    ええ!女の先生マジで?!
    『やってた』ちょっと他人事な言い方ってことは、八月猫さんはやられてないのかな?(*´꒳`*)

  • 魂込めて!

    作者からの返信

    魂注入ぎゃ〜!それ痛すぎるから〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 魂込めてる( ´∀`)

    作者からの返信

    ほんとアレなんなんでしょうね。お子様お二人とのこと。今は、はあ〜なんての存在してないんですかね?(*´-`)?

  • あの「はぁっ」てやる意味、なんなんだろうね(・ω・)

    作者からの返信

    本当だね〜(*≧∀≦*)真顔のツッコミにツボっ!!

  • おこられちゃった、すいません( ;∀;)

    作者からの返信

    あ、ここね、不条理にあんま聞かない言葉でもって多々怒られますよ。
    は∑(゚Д゚)タグに書いてあげた方がいいかも。冗談と受けきれずに、ガチで朝から凹む人いたらかわいそう…

    編集済