応援コメント

第1話 マロンペースト」への応援コメント

  • さんのチョコらきました!
    いやー、空腹時に読まなくて良かった。
    栗は美味しいけど、早く処理しないといけなくて、面倒なのです。

  • 奇跡!!!
    ちょうどスーパーに見切り品の栗が大量にあったので買ったんですよ。確実に300g以上あるので、マロンペースと作ってみます\(^。^)/

    作者からの返信

    全部マロンペーストにするのです?

    半分くらいマロンクリームにして半分は冷凍しておいて後で違うのを作るっていう手もありますよ~。

    例えばペーストを栗の形にまとめてチョコレートでコーティングしてマロンチョコにするとか。チーズケーキに練り込んで焼くとか。いろいろ。

    お薦めはマロンチョコ、ペーストを裏ごししなくていいし、栗とチョコレートが凄くいい感じで美味しいです!!チョコは市販のミルクチョコレートでおk

  • モンブラン美味しそう!
    作り方が丁寧に描写されていて、とても良い雰囲気の教室ですね。

    作者からの返信

    自宅の庭で栗が収穫できたのでマロンペーストを作ったら
    その過程を書きたくなってこうなりましたww
    アットホームな雰囲気が出てたらいいなと思います^^

  • お腹が空きました。今から自転車でモンブラン買ってきます。

    作者からの返信

    お気をつけていってらっしゃいませ^^

  • 思わず…食べたくなりました。
    もう、秋…なんですよね。
    味見したい、そして
    お茶と一緒にいただきたいです^ - ^!

    モンブラン作る前にいっぱい食べたい。

    作者からの返信

    この状態のままでパンに塗って食べたり粒あんと一緒にアンパンの餡にしても美味しいんですよ~。
    これから先涼しくなると体重計乗るの怖くなります(笑)

    コメントありがとうございます^^

  •  おいしそうです。
     今から、甘いものが食べたくなってしまいましたよー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます~。

    深夜にヨム活動しているとコーヒー飲んだりお供にチョコ摘まんだりして健康に良くないです、反省><:
    書いててなんですが、夜中のおやつは危険~~~~。

  • 真夜中のお菓子作り…これだけで何やら特別な雰囲気が味わえますね!

    読んだだけで栗のペーストが急に食べたくなるから不思議です。というか洋栗?は甘目なんですね、初めて知りました☺️

    作者からの返信

    アメリカ産の栗は甘味が強いそうです、フランス産だと和栗より少し甘いくらいでほのかな甘みという感じです。
    ただ、甘いと虫が食べちゃうのでアメリカ産の栗は今では現地の方がほんの少し栽培しているだけになったとか。
    なので洋栗といえばフランス産かイタリア産でしょうか。

    それはいいのですが、多分この話はBLちっくになってくるのでダメだと思ったら逃げて下さいねwwww

  • 既に美味しそうですね。
    自分でも作ってみたくなっちゃいます。栗って、なんだか面倒なイメージあるんですよね。
    中身をスプーンで出してくれる人を確保すればいいのかな?

    ラブコメにも発展しそうですね。
    茉莉子さんと、優斗さん。どちらとイチャラブするのかも楽しみですね♪

    モンブランのような甘い恋を……!?

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

    栗は確かに面倒です、生栗はあえて買いませんもん。庭にたまたまあったのでイノシシ君に食べられる前に収穫したらしたで、早く処理しないと虫に食われるという。なので重い腰を上げました(笑)

    手が勝手に動いてしまうので手の赴くままに任せますwww
    この後どんどんスイーツが登場する予定なのでよろしければまたいらして下さいませ^^

    編集済
  • 葉さま!
    しれっと新連載じゃあないですかっ?

    タグの『ほんのりBL』って何よーっ?
    相手優斗でしょ? ツンデレでしょ? ねぇ、ねぇってばっ!

    ……楽しく読ませていただきます!

    作者からの返信

    しっー、しっー。内緒よ、内緒💕

  • マロンクリーム。作り方初めてしりました。モンブラン美味しそうです。

    作者からの返信

    ありがとうございます~~。