第1章ー7話 頑張れ、鳥空!
「行け! ……駄目だ。まあ、頑張ればいつかできる!」
プールも有効的に使って、練習に励んだ。いつかできるって信じてる。数日前の俺からは、全く想像できないだろうな。
「鳥空、頑張ってんな」
「そりゃあね、飛びたいからね。壱鳥はいいな、飛べて」
「頑張ったから飛べるようになったんだ。鳥空も頑張れば本当にできるようになるからな。応援してるよ」
「ありがとう、壱鳥」
山に登る。これで成功してほしいとかはない。いつか頑張りが報われればいいんだ。(まあ、カラスの襲撃の前までに報われないとだめだけど。)
飛び降りて滑空したけど、飛ぶことはできなかった。
「鳥空、頑張ってるな」
「ありがとうございます、鳥三郎さん」
「鳥空、最終兵器の砲台使うか?」
「はい! ぜひ」
ついにリベンジする時が来た。今度は他の鳥に邪魔されないように、飛ぶことに集中しよう。
砲台に体を突っ込み、発射できるような体勢になる。
3……
2……
1……
発射!
俺の体は放物線を描き、一番上まで行き、滑空した。しかし、飛ぶことはできなかった。でもなぜか満足した。他の鳥に邪魔されず、前よりも形になってきている気がする。
「鳥空、砲台でやってそのくらいできるのなら、山で一気に成長できると思うよ」
「本当ですか? 鳥三郎さん」
「うん。ガチで頑張ればね」
「はい! 頑張ります! 期待していてください」
「わかった。期待してるよ。鳥空」
それから約一ヶ月後。
「行けえ!!」
「頑張れ! 鳥空!」
「俺ならできる、できるんだああああああ!!!!!!」
俺の中で記憶がフラッシュバックしていく。
クレーンゲームで、大地が取ってくれたこと。
掛が壱鳥も取って、一緒に孵化したとき、これから一生一緒に生きていくんだろうと悟ったこと。
大地たちがご飯を持ってきてくれて食べたこと。
カラスに奪われ、壱鳥が追いやってくれたこと。
火事が発生し、追い詰められ、鳥王国に転生したこと。
鳥三郎さんと出会い、カラスの襲撃について教えてもらったこと。
その後、襲撃があり、病院で鳥三郎さんをお見舞いしたこと。
飛ぶ練習を始めたこと。くちばしから刺さり笑いあったこと。
壱鳥が飛べるようになったこと。
俺はできないと思い込み、引きこもってしまったこと。
手紙を受け取り、泣いて崩れたこと。
カラスに勝ってやると決めて、練習を再開したこと。
全てをフラッシュバックした俺の脳内。
飛びたいと思う気持ちで、飛べるようになるんだ!!!
「行けええええぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!」
その時の感覚は一生忘れられない。浮遊感が漂い、俺がついに…
飛べたことを示してくれた。
「やったああああ!! 飛べたぞ!!!」
「おめでとう、鳥空!!」
「よし、この調子でジャンプから飛ぶぞ」
「いや流石にそれは……」
「で、出来たああああああ!!!!!」
「えっ⁈」
俺は完全にコツをつかみ飛べるようになった。
やっと、念願の……
俺は泣いていた。
カラスの襲撃まであと半年となった。
絶対勝ってやる。そういう気持ちがより一層強くなった――――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます